ここでしか習えないお花絞りの楽しさと繊細な技術

 

<ふらわーあいしんぐくっきー和花専科>

<フラワー&多肉アイシング®クラス静岡校>

 

鴨田さやかです。

 

 

La Cachette集中クラス&アートクラスディプロマ取得

 

☆こちらもご覧ください☆

ホームページ

 


 

こんばんは。 

 

 

土曜日は、基礎クラス2日目でした。

 

 

アイシングの基礎をみっちり学ぶ、基礎クラス。 今月、2名の生徒さまでスタートしています。

 

 

お1人は、予定通り、3日間での受講。もうお1人の方は、3人のお子さんの子育て中で、1番下の子はまだ、赤ちゃんなので丸一日レッスンを受講することが難しいため、5回に分けてレッスンを受講してもらいます。

 

 

子育て中とはいえ、ママだって、今、チャレンジしたい!というタイミングを逃してしまうのはもったいない!!

 

 

私も息子が1歳半の時、アイシングクッキーを習いに行き、それから、県外にまで朝早く習いにいったりしてきました。

 

 

やりたいことは、その時、やらないと結局やらずに終わってしまいますからね。

 

 

3日間で習えないなら、5日間にして習えるペースでやりたい事をやってもらいたいなと思っています。

 

 

「それなら私にも出来るかもしれない・・」

 

 

という方がいましたら、お気軽にご相談くださいね。

 


 

さて、2日目のレッスンは・・・

 

 

1日目の復習を兼ねて、水分調整はもちろん自分でやってもらいました。 



基本の水分調整で出来ちゃうエレガントなバラブーケ1ブーケ1

  




フラットに仕上げてるため、食べやすいのに、クオリティーの高いものに見えます。

 

 

お2人ともすぐにコツを掴んで、可愛いバラ模様を仕上げてくれました。

 

 

2日目のテーマは、なるべく難しくない技術で、でも、豪華に、エレガントに見えるようなクッキーを作ることです。

 

 

お花もくるっと丸けて出来る「ロザス」というバラ。 くるっと丸けるだけですが、キレイな形に絞るコツもちゃ~んとあるんですよ♡

 



 

ブラッシュエンブロイダリーは刺繍のような模様を表現するものですが、こちらも筆の動かし方、アイシングのかたさなど、微妙なコツがあります。

 

 

それらをすべて、細かくチェックして、お伝えしています。

 

 

そして、初心者さんからスタートしても、こんなに素敵に作ることができちゃいました♡

 





 

「基礎クラスってどんなの?」

 

 

「アイシングクッキー作りを体験してみたい!」

 

 

という方は、体験レッスンがありますので、そちらにお越しくださいね。

 

 

お問合せなどもお気軽にご連絡ください(*^-^*)

 

 

 


お問合せはこちらをクリック
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

■レッスン■

 

 

■LINE、インスタ■

教室のLINEにご登録していただくと

お気軽に1:1のトークでやり取りできます。

ご登録して頂いたら、ご質問や

一言メッセージをくださいね。

 

友だち追加

ID @sgq4833d

 

↑クリック

 

 

■教室へ連絡する■

聞きたいことは何でも!!
 
レッスン規約をお読みください。
どのレッスンをご希望かを記入して下さい。