静岡県藤枝市・島田市

ここでしか習えないお花絞りの楽しさと繊細な技術

 

<ふらわーあいしんぐくっきー和花専科>

<フラワー&多肉アイシング®クラス静岡校>

 

鴨田さやかです。

 

 

La Cachette集中クラス&アートクラスディプロマ取得

☆Sunny kitchen 人生変わる米粉食パンNo.8認定講師

 

☆こちらもご覧ください☆

ホームページ

 


 

こんばんは。

 

 

今月から、オンライン、対面レッスンで始めた

 

「人生か変わる米粉食パンレッスン」 

※詳細はこちら

 

 

こちらは、Sunny kitchen 淺井美咲先生考案の、簡単で美味しい米粉食パンのレッスンです。

 

 

 

 

既に、オンラインで4名、対面で3名の方が受講してくださいました。

 

 

 

 

普段手間のかかるアイシングクッキーをやっている私からすると、本当に短い時間で手軽に、失敗なく作れるということだけでも、嬉しいことです。

 

 

受講してくださった方も、オンラインとなると、大阪、千葉、東京、神奈川と様々です。 オンラインってすごいですよね。 簡単に、県外の方とも繋がれちゃう。

 

 

みなさん、しっかり準備もしてくださっていたので、スムーズに始めることができ、レッスン中も、真剣にやっていただき、上手に焼くことが出来ていました。

 

 

オンラインの場合、その日に、オーブンの温度を調整していきます。(今日はこうなったから、次回はこうしましょう!とアドバイスが出来ます)

 

 

オーブンのタイプでも焼き具合が変わるので、その辺りもお伝えしています。

 

 

レッスンを受講してくださったみなさんが共通して言ってくれること。

 

 

・めちゃくちゃ簡単で美味しい♡

・クセになる味!

・自分で米粉食パンが作れるとは思わなかったからすごく嬉しい

・もちもち、ふわふわで美味しい!

・混ぜるだけで簡単だった

 

 

 

みなさん、大絶賛です♡

 

 

私も、このレッスンを受講した時、同じように感動しました。

 

 

レッスンを受講してくださった方の中には、パンを食べたり、小麦粉の食品を食べるとお腹を壊してしまうことが続いていた方もいて、小麦粉を控えたら良くなっていったという体験を話してくれました。

 

 

私も、化学物質過敏症という病気があるため、なるべく小麦粉を減らすように気を付けています。

 

 

腸を良くするために、グルテンを控えたほうがいいというお話もレッスン中にするのですが、私が病気になった時に、どうしたらいいのかアドバイスを求めた方たちからも同じような話を聞きました。

 

 

でも、パン、食べたいですよね!?

 

 

私もパンは大好きなので、食べたいんです。 そう思ったとき、米粉食パンなら朝ごはんに食べてもいいじゃんと思ったんですね。

 

 

このレッスンを受講してくださる方は、お子さんのためにも米粉食パンを取り入れたいという方が多いんですね。

 

 

手軽に作れる米粉食パンなら、ちょっとした隙間時間に、「作ってみよう!!」と思えますよね。

 

 

来月6月も、引き続き、レッスンを開講していきます。

 

 

気になる方は、是非、お問合せくださいね。

 

 

 

 

 

 


お問合せはこちらをクリック
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

■レッスン■

 

 

■LINE、インスタ■

教室のLINEにご登録していただくと

お気軽に1:1のトークでやり取りできます。

ご登録して頂いたら、ご質問や

一言メッセージをくださいね。

 

友だち追加

ID @sgq4833d

 

↑クリック

 

 

■教室へ連絡する■

聞きたいことは何でも!!
 
レッスン規約をお読みください。
どのレッスンをご希望かを記入して下さい。