京の都には 京福が良く似合う  色も 京紫  高貴な色 だ

高貴といえば このお方


うさ子   ほっほっほ 天下の副将軍 見た肛門 じゃ

うさ    ご老公 そんな趣味が おましたんか

       そんなに見たけりゃ これでも見はりまっか









うさ子   何じゃあ この汚い ケツ

はな    いややわぁ これ うちの おいど やん


ミミ    はなえもん あんたちゃんと お風呂入っていますの

はな    ふん 忍びは そんな暇は無いんだよ

れおん 嘘こけ 屁ぇこけ はなえもん

      かげろうお銀 の入浴シーンは爺の楽しみやったやないか

はな    れおん あんたいつからそんな悪い事 言う子になったんや

れおん   あほー  事実やないか

源三    れおんさん しまいに逆襲されますよ

れおん   汚いもんは 汚いんじゃ  くさえもん

はな    そういう 悪い事言う口は これで塞がなあかんな

      これでも 喰らい

 ほれっ  ぷっすーーーーーーーーーーーーーーーーー

れおん   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

源三    れ れ れおんさん 大丈夫ですか 

うさ    ありゃあ  まともに クサりん 喰らいましたで

うさ子   アホじゃのう あんなん喰ろたら 脳みそ溶けるわ

ミミ    元々 腐ってありませんやん

うさ    それもそうでっせ ご老公


とか 何とか こんなアホな事を かましながら  

まずは 清水寺へ


うさ子   どうじゃ この光景は

ミミ    絶景かな  絶景かな ですかね

はな    石川五右衛門 になった気分だよ

ごま    お屁んさん 冗談でもそんな事を言ったらあきませんよ

うさ    ご老公 はなくそ 風呂に入れんと 汚いでっせ

うさ子   そうじゃのう 不ケツ はいかんからのう

うさ    ほな すぐに用意 しまっさ

源三    はなさん 良かったですやん お風呂に入れて

      れおんさんも一緒に入ったらどうです

うさ    そうじゃのう 入れ 入れ 一緒に入れ

      仲直りの 入浴じゃ

ごま    お姉ちゃんが喜ぶと ロクな事ありませんよ

うさ    どうせやったら 鴨の河原で やりまひょ

うさ子   そうじゃのう 三条大橋 がよかろうかのう

ミミ    三条大橋って まさか

うさ子   そうじゃ そのまさかじゃ

ミミ    でも あの2ウサ よろこんで スキップしてますよ

うさ    喜ぶのも 今のうちじゃ


そして 場所は変わって 鴨の河原 は 三条大橋の下

はな    あー いつの間にこんなん できてたんやろ

れおん   三条の浴場 ですか

源三    これは いつぞやの

      まだ こんなんあったんですか

うさ    ほなはよ 入り 風邪ひくで

れおん   うささん えらい優しいですやん

うさ    うさの優しいのは いつもの事やろ

はな    あれっ このお風呂 水入ってないやん

れおん   鴨川の水を沸かして入れてくれるんでしょ

はな    桧のええ湯船やんか

れおん   でも えらい丸い お風呂ですよ

はな    ちょっと 底が熱いんとちゃう

れおん   そういえば そうですね

はな    うさ 源三 はよ お湯入れてえな

うさ    ラジャー

      お前らに入れたるんは  これじゃあ

はな    うわっち あっつー 何 入れるんや

れおん   ああーー  おまけに ツルツル滑って 

うさ子   どうじゃ 石川五右衛門の気分は

はな    え”--  どういう事やのん

うさ    どうもこうも これじゃあ

れおん   あー 風呂の看板が

はな    三条の刑場 になってるやん

うさ子   そうじゃ 石川五右衛門  釜ゆでの刑 じゃ

      畏れ入ったか   ほっほっほ 
 



「石川五右衛門の釜ゆで」も三条河原

 場所は三条河原の処刑場。ここに風呂桶以上の大きさのでっかい釜が用意され、それをぐらぐらと煮立たせていました。
 処刑は、五右衛門の関係者全員を対象に行われたため、五右衛門の子供も油が煮立つ釜に放り込まれました。しかし、五右衛門は、子供を頭上に持ち上げて外に出します。そして、「石川や 浜の真砂は つきぬとも 世に盗人の たねは尽きまじ」と辞世の句を叫び、やがて全身の皮膚が爛れ、死んでいくのです


石川五右衛門の釜ゆで
「この時は大釜に油を満たして熱し、その上で五右衛門を放り込んで処刑した。圧搾技術が発達しておらず、植物油が貴重品だった当時の日本においては、非常に「贅沢」な処刑方法といえ、京都の町衆は驚きあきれたという。
    


処刑場であり、生首を晒す場所であり、死体置き場

 かつての処刑場で、 戦国時代には激戦地でもあり石川五右衛門や豊臣秀次の一族が命を落とした血なまぐさい場所。古くは平将門(生首はここから現在の東京都千代田区の「将門の首塚」まで飛んでいった)、また石田光成、千利休、近藤勇などが晒し首にされた場所でもあり応仁の乱の時には、死体置き場だったという。



晒し首の場、三条大橋

 江戸の日本橋から始まる東海道五十三次の終点は三条大橋であった。京都の表玄関とも言える三条大橋は、人の行き来も活発で交通の要所でもあり、人の多く集まる場所は見せしめには格好の場所であった。幕末には新撰組の近藤勇の生首が三条大橋で晒された。


豊臣秀次の家族が大量に処刑

 文禄4年(1595)8月2日、秀次の妻や子供たちが三条河原に引き出され、斬首されたのでありました。総数39名の処刑で、三条河原は血に染まり、遺体は河原に掘られた穴に無造作に投込まれたと言う。

 江戸時代に入って、高瀬川を開削をしていた角倉了以が護岸工事で出土した遺骨を集め処刑場の西側に供養の為に建てたのが、「瑞泉寺」で境内に並ぶ三十九基の墓は、松下幸之助( 松下電器創設者・現パナソニック)ら有志によって手厚く祀られたものなのです。




瑞泉寺は三条河原で待ち合わせに使われている場所のすぐ裏手にあります。このあたりがまさに処刑された場所だったんですね。当初は三条河原に穴を載って遺体が投げ込まれ塚として無造作に放置されていたらしいです。


処刑の様子を『太閤記』がリアルに記録

 まもなく命を断たれる運命をも知らずに、牛車の上で母にあまえかかる幼い子どもの姿に、見る人はみな泣いたという。市中引き回しの後、女性たちは三条河原の刑場に追い入れられる。そこに築かれた塚の上には、秀次の首が据えられていた。

 殺戮は正午ごろから開始された。最初は子どもたちだった。「五十ばかりの髭男が、愛らしい若君をまるで犬の子でもぶらさげるようにあつかって、刺し殺した」「抱きしめる母の膝から奪い取って、胸元を二刀刺して投げ捨てた」と『太閤記』には描かれているが、泰平を謳歌したように思われる桃山時代の京都で、このように残酷な処刑が行われたのである。おさな子が終わると、処刑は女性たちへと移る。




見物人も後悔する悲惨さ

 30余名の処刑は申の刻まで続き、殺された人の血で流れる水も色を変えたという。亡骸はみな一つ穴に投げ込まれた。築かれた塚の上には「悪逆塚」と彫りつけた石が載せられた。見物に来た人たちは、「あわれなるかな、悲しいかな。かくも痛ましいと知っていたなら、見物には来なかったものを」と後悔する声も多かったと『太閤記』は語る。


三条河原で斬殺された最上の駒姫 - 平安時代の陰陽  (平安時代中心の歴史紹介とポートレイト)


秀吉 豊臣秀次の女子供39名を処刑 京都・瑞泉寺


「太閤秀吉が1595年に、甥である関白・秀次とその小姓らを高野山にて切­腹させ、秀次の首は三条河原へ送られた。三条河原では秀次の首を前に、秀次の幼児や妻­妾ら三十九名が大勢の町衆が見守る中で公開処刑され、遺骸はその場に掘られた大きな穴­に投げ込まれた。その場所には「殺生塚」と呼ばれる大きな塚が築かれ、塚の頂上には秀­次の首を入れた「石びつ」を据えて三条大橋を大来する人々への見せしめにしたという。」この動画は事件の経緯・当時の様子・地理関係等が分かりやすく説明されています。三条河原・・・恐ろしいです。



心中事件と等間隔カップル

 三代将軍家光のお供で上洛した菊池半九郎と遊女お染の心中事件があった。半九郎は祇園に遊び、お染と知り合い恋に落ちる。侍と遊女という身分の違い、それでも恋人たちが密かに会える場所といえば、四条大橋の橋下になる。川辺の漆黒の闇は恋人たちの姿を隠してくれる。この世で一緒になれないのならあの世でと、二人は京の夜更けに姿を消し、鳥辺山で心中する。当時、心中は大罪で、二人の遺体は埋葬されなかった。
 お染と半九郎のように街の灯を避け、恋人同士の語らいを許したのが鴨川の川辺であり、大橋の橋下であった。隣にいる二人の存在はわかっても顔がはっきりと見えない距離感、秘密の語らいが聞こえない距離感、それ以上近づくと二人の秘密がばれてしまうから、それ以上近づかないで... 鴨川の等間隔に並ぶ恋人たちの距離は、こうして現在まで息づいている。




はな   あかん もう我慢の限界や

れおん  どうしたんじゃ はなえもん

はな   あかん あかん もういくえ


バフン

どっかーーーーーーーーーーん


うさ子   何じゃ 何ぞ爆発したんか

うさ    あーー  三条大橋から 屁の手が上がっていまっせ

うさ子   屁の手 じゃと

うさ    はなくそ の末期の屁ぇ でガス爆発でっせ

ミミ    あんたー 京都 丸焼きにするつもりですか

うさ子   しかし 噂以上の怖い 屁ぇじゃ

ミミ    アホー そんなんで 感心してどないしますんや

      はよ 火ぃ 消しなはれ

うさ子   そんな事 いわれても め組 もおらんしのう

うさ    ご老公 ならば この助三郎にお任せを

うさ子   助さんや どうやって 消すんかいのう

うさ    ご老公 お耳を 拝借

      ごにょ ごにょ ごにょ  かぷっ

うさ子   あにゃん  これっ 耳を噛むでないわ  より

      面白そうじゃのう

うさ    ほな ご老公 やりまっせ

      ♪ ♪ ♪  地獄の国の閻魔さんは

ミミ    ちょっと うささん 止めなはれ

      京都 吹っ飛ばす気ィ ですのん

うさ    喰らえ 10尺玉

      とりゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーー


どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん


ミミ    あー  京 京 京都の町が

うさ    しやったー  手元が狂てもうたがな

うさ子   おーーお  河原町 火の海 やがな

ごま    お姉ちゃん 京都 壊滅させてどうしはりますんや

うさ    知るけー    三条の刑場 の祟りじゃ


京の都を 火の海にした ご老公一行

これじゃ 世直しどころか


ミミ    警察 と 検察の監視ブログになっている上に

      公安にまでマークされたら どうしますんや

うさ子   オームといっしょやんけ

うさ    でも おっさん オサム真理教 じゃ言うてましたで

うさ子   ほっほっほ  かまわぬ  かまわぬ

      わしゃ ウサギビンラディン じゃ

ミミ    オッサン これ以上やったら 何言うか分かりまへん

      もう 止めなはれ


河原町を壊滅させた ご老公一行


ミミ    待ちなはれ 壊滅させたんは あの極悪師弟コンビでしょ

うさ子   わしやないで わしの中の悪魔が

      おいたせぇ おいたせぇ と五月蠅いんやがな

うさ    ご老公 ガス爆発の下手人は はなえもん でっせ

うさ子   そうじゃ あやつの首を 三条大橋に晒すんじゃ

      これで  一件落着

ミミ    あきまへん 頭が 頭が いとうなりましたわ


こんなのが 天下の副将軍 とは この先も思いやられる旅となりそうで


ミミ    こんなん いつもの事です


らしいです

でも 河原町のお近くの 京都御所は
 




    




大丈夫みたいです

そして
















金閣寺 も 夜景 も綺麗ですね


それじゃ また逢えたらいいね

         うさうさ  うさ子