みやこ路快速 奈良行きです

 

うさ     師匠  都から処払いでっか

 

ミミ     当たり前でしょ  これ以上 暴れられたら京都壊滅します

 

うさ子   暴れたんは わしちゃうがな はなくそ やん

 

ミミ     あんたら 極悪師弟が悪いんでしょ

 

うさ     はなくそ のケツが汚いから風呂入れただけでっせ

 

うさ子    そうじゃ そうじゃ 悪いのは 汚いケツじゃ

 

れおん    アホー なんで一緒に入れるんじゃ  ボケー

 

うさ     誰が アホ ボケやねん

 

れおん    お前やろ 爆弾娘

 

うさ     こんな 悪い事言う子はお仕置きせなあかんな

 

れおん    やれるもんやったら やってみい ボケーー

 

うさ     ♬ ♬ ♬  地獄の国の 閻魔さんは

 

            喰らえ

 

ミミ     うささん 止めなはれ  巻き添えは堪忍でっせ

 

マムシ    毎度 れおんさん   ペロッ

 

    かぷっ

 

うさ子    ありゃ れおん マムシに噛みつきよったで

 

ごま     窮兎 蛇を噛む  ですね

 

ミミ     ところで はなえもん と源三の姿が見えませんが

 

うさ子    先に へんぐり に帰りよったで

 

うさ     え”--  また へんぐり 行きまんのか

 

ミミ     もう肝試しは嫌ですよ

 

れおん    僕はもう 肝試ししましたからね

 

 

こんな 他愛のない会話をしているうちに

 

終点の 奈良じゃ はよ降りんかい ボケー

 

うさ子     何じゃ このえらそうな放送は

 

この車内放送は 客にあわしとるんや わぁーーーたか

 

ごま      近鉄の駅員がキレたのも よく分かりますよ

 

ミミ      会社が違っても同じ 奈良線ですからね

 

うさ      オッサンよりタチの悪い乗客もいてまへんで

 

オッサン    わしゃ 肥大じゃ

 

ミミ      あんたー アホちゃいます それって 前立腺肥大でしょ

 

うさ子     そうじゃ そうじゃ それで癌になっんやろ

 

ごま      オッサンもアホですね 自ら オケツ掘りにきて

 

れおん     ごまちゃん やられていますよ

 

こんな アホな掛け合いばっかりでは 先に進まんので

 

うさ子     とりあえず 奈良公園 行くで

 

うさ      歩いて行きまんのか

 

うさ子     いいや これで行く

 

                  出でよ 鹿どん

 

鹿どん     何じゃい うさ子

 

うさ子     乗せてもらうで

 

鹿どん     こりゃあ わし等 神の遣い やぞ  何するんじゃ

 

うさ子     アホかー  貧乏神 のくせに

 

鹿どん     わしゃ 厄病神じゃ

 

ごま      何ですのん 神さんを冒涜するような事 言うて

 

ミミ      こんなん いつもの事です  私らも乗りましょ

 

鹿どん     皆のもん すまんのう  迷惑かけて

 

鹿さん     何ですのん この クソうさぎ は

 

うさ      クソで悪かったのう お礼にええもんやるわ

 

鹿さん     ええ心がけや お布施やったらぎょうさんおくれや

 

うさ      アホかー  くれてやるんは これじゃ

 

             喰らえ おどし玉

 

どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

 

れおん      あーあ  鹿さん お可哀想に 丸焼けですよ

 

ミミ       タダ乗りされた上に爆弾かまされたんですからね

 

まず やってきたのは    交差点

 

右は 春日大社  左は 東大寺

 

うさ子      まずは 春日大社からやの

 

うさ       何でですのん

 

ミミ       うさ子さんの目が逝ってるでしょ 春日大社といえばアレでしょ

 

      春日大社といえば

 

うさ子      酒じゃ  酒 じゃ

 

 

世界遺産に登録された「古都奈良の文化財」の一つ、春日大社。そこで現在行われている特別な行事が、20年に一度の 「式年造替」(しきねんぞうたい)です。

「式年造替」とは

「式年」というのは「定まった一定の年限」、「造替」というのは「社殿を造り替える」という意味

です。

神さまが、およそ20年に一度、普段お住まいの家(御本殿)から仮住まいの家(御仮殿)にお移りになり、その間に本殿の建て替え、あるいは修復を行います。

西暦768年の創建以来1200年にわたって、20年に一度行われてきた春日大社の「式年造替」。60回目を迎えた今回は、御本殿から御仮殿に遷りになるのが3月27日。その後、御本殿にお還りになるのが来年2016年11月6日と定められています。

平成27年の9月から行われている「本殿特別参拝」 通常は立ち入る事の出来ない順路を回れます。

この貴重な体験はこの機会だけです。

 

しかし この連中は このような貴重な体験よりも

 

うさ     さすがは 旨いお神酒がぎょうさんおまっせ

 

うさ子    ここは 酒の神さんじゃし 酒蔵もパッチもんは持ってこんわい

 

うさ     そらそうでっせ イカもん持ってきたら 罰当たりまっせ

 

れおん    よう言いますわ 一番の罰当たり極悪コンビが

 

うさ     こりゃ れおん 何ぞアテ持ってこんかい

 

れおん    そんな 何もありませんよ

 

うさ     隣の 石上神社に ニワトリぎょうさんおったやろ

 

         あれ かっぱらって 焼き鳥 焼かんかい

 

れおん    そんな はなさんじゃあるまいし

 

はな     れおん うちがどうしたんやて

 

ミミ     うささんが 石上神社のニワトリ かっぱらって 来いって

 

はな     あんた そんなんしたら バチ当たるで

 

源三     よう言いますよ  平城遷都で回った時 焼き鳥屋してましたやん

 

はな     あれで バチ当たったやん

 

うさ子    アホー  ありゃ ワレの手抜きで 生焼けやってんやろ

 

ごま     神社のニワトリ朴って 焼き鳥屋ですか

 

ミミ     この連中のする事は 無茶苦茶ですからね

 

うさ子    奈良の神さんは  大らかなんじゃ

 

はな     よう言うで  仏さんになったくせに

 

うさ     閻魔さんも嫌がって 送り返しましたがな

 

源三     でも 閻魔堂 壊滅させたんは うささんでしょ

 

ごま     お姉ちゃん また何しでかしましたん

 

ミミ     ごまちゃん あんたのお姉さんは 規格外なの

 

れおん    閻魔さん丸焼きにして再起不能にしたんですよ

 

源三     しかし えらい勢いで 樽空けていまっせ って

 

          あそこに もう一人 化け物みたいなんがいてますよ

 

ミミ     ええーー  あ あ あれは確か

 

れおん    ちゅ  ちゅ  ちゅややっこひゃん

 

はな     え”--  あのウワバミ また湧いてきよったんかいな

 

ミミ     それより エロウサギ 復活ですよ

 

れおん    ちゅ ちゅ ちゅややっこひゃぁーーん

 

           すり  すり

 

艶奴     おー おー れおんちゃんかいな

 

               ついでに パフ パフもしたげるわな

 

はな     源三 お前もしてもうたらどうや

 

源三     嫌ですよ  どうせ尾ひれ背びれ付けて 嫁に言うでしょ

 

          ごまちゃんと一緒だっただけでも どつかれたんですから

 

うさ子    こりゃあ 妖怪婆 久し振りじゃのう

 

うさ     れおん 良かったな かわいい かわいい してもうて

 

れおん    ちゅややっこひゃーん  このお姉ちゃんに虐められてん 怖かった

 

艶奴     ちょっと 爆弾 わての可愛いれおんちゃんに何しますんや

 

うさ     風呂に入れたっただけじゃあ

 

れおん    アホー 誰が釜茹での刑なんかせぇ言うたんじゃ

 

うさ     ほな これに入れたるわい

 

源三     うささん れおんさんを 酒樽に入れて 蓋してますよ

 

艶奴     ちょっと 爆弾 止めなはれ

 

うさ     こいつがマムシに噛みついて重症負わせたから マムシの代わりじゃ

 

れおん    アホー 止めれ 爆弾 ボケー

 

源三     れおんさんも うささんにかかったら ええオモチャですよ

 

しかし  うさ子 うさ 艶奴の 大酒のみにかかれば

 

うさ子    こりゃあ もう酒ないぞ  もっと持ってこんかい

 

うさ     こりゃあ お神酒持ってこい  天誅食らわしたろか

 

ごま     何か 訳の分からん事 ほざいていますよ

 

うさ子    はよ 持ってこんかい ボケーー

 

うさ     まだ 持ってきまへんで

 

うさ子    そうじゃのう こんな悪い奴には お仕置きせなあかんのう

 

うさ     ほな ちょっと ビビらしたりまひょか

 

       前振りなしで   喰らえ おどし玉    そりゃーーーー

 

 どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

 

うさ子    おー おー よう燃えとるわ

 

ミミ      あ”---  春日原生林が

 

              あんたら 何しますねん  山火事起こして

 

うさ     酒 持ってこんかったから 雷(いかづち)が落ちたんじゃ

 

うさ子   そうじゃ 天誅じゃ  神様がお怒りになったんじゃ

 

ミミ     アホー  ええ加減にしなはれ この罰当たりが

 

はな    おばはん お前 仏さまになったんやないか

 

源三    あー 本殿に火がつきましたよ

 

ごま     うわっ  丸焼けですやん

 

でも 幸か不幸か どっちか 分からんが

 

うさ子    式年造替じゃ 神さんは留守じゃ

 

ミミ      で 結局は こんなオチですのん

 

ごま     お姉ちゃん この事も おかんに報告しときますからね

 

うさ      知るけー

 

源三     こんな罰当たりな事ばっかり していたらエライ目に遭いますよ

 

 

オッサン   わしゃ もうエライ目に 遭っぱなしじゃ   参ったか

 

らしいですわ

 

これ以上やったら 春日大社壊滅させそうなので

 

 

それじゃあまた 逢えたらいいね

 

                うさうさ  うさ子