山陰鉄道唱歌

 

       31 今市町をあとにして     いまいちちょうをあとにして

 

          西に向えば杵築町        にしにむかえばきつきちょう

 

          大国主をまつりたる       おおくにぬしをまつりたる

 

          出雲大社にもうでなん    いずもたいしゃにもうでなん

 

 

       32 杉の木立の神さびて     すぎのこだちのかみさびて

 

          高く尊き御社に       たかくとうときみやしろに

 

          鎮まりましし八千矛の    しずまりまししやちほこの

 

          神の御徳はいや高し      かみのみとくはいやたかし

 

 

       出 雲 大 社    (いずもおおやしろ)

                                                              

         www.izumooyashiro.or.jp/

 

 住所      島根県出雲市大社町杵築東195

 

 主祭神    大国主大神

 

 社格等    式内社 (名神大)

 

         出雲国一宮

 

         官幣大社

 

         勅祭社

 

         別表神社

 

 創建      神代とされる

 

 本殿の様式  大社造

 

 別名       杵築神社  

 

 札所等     出雲國神仏霊場1番

 

 例祭      5月14日~16日

 

 主な神事    神在祭など  

 

          神 在 祭

 

11月10日~16日までの1週間  八百萬の神々が 出雲大社に集われ様々な

 

縁結びの神議り(かみはかり)をなされます

 

大国主大神様 といえば 「因幡の素兎」 の神話を鳥取でご紹介しました

 

ここ 出雲大社の境内には 大国主大神様と ウサギの青銅の御像の他 

 

42羽のウサギがいます

 

出雲大社とウサギは 切っても切れない縁なのです

 

 

うさ子     おーい 素戔嗚尊7世の孫 おるか

 

ミミ      あんたー  神様に対して何 言うてますんや

 

            罰当たりも程々にしとかんと あきまへんで

 

うさ子     ええい 控えおろう 素戔嗚尊の紹介状 と 天照の委任状

 

              龍田大社の紹介状が 目に入らぬか

 

はな      お伊勢さんと 橿原神宮のお守りもあるがな

 

子うさぎ    天照大御神様 と 神武天皇様 やで

 

源三      大神神社のもありますよ

 

れおん       春日大社 と 八坂神社・北海道神宮もありますよ

 

ミミ      こうやってね ジワジワ 嫌がらせをするんですよ  

 

ごま        こんなん 来たら 出雲の神様も難儀しますね

 

はな      ありゃ あいつ うさ連れて社務所に行きよったわ

 

どっかーーーーーーーーーーーーーん

 

れおん      爆弾テロですか

 

子うさぎ     お母ちゃん 十字軍か

 

ミミ       宗教戦争と違いますからね  うささんがかましたんでしょ

 

ごま         また お姉ちゃんがやりましたん

 

うさ      こりゃあ もう一発 お見舞いしたろか

 

うさ子     宮司 どうするんじゃ  天照の顔 潰すんか

 

うさ      素戔嗚尊も 草葉の陰で泣いてるで

 

宮司      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

うさ子     こりゃ 黙ってたら 和華蘭 やろ

 

うさ      師匠  全面降伏でっしゃろ  好きにさてもらいまひょ

 

宮司      えらい奴が来よったがな  難儀な話やで

 

れおん     帰ってきましたよ

 

うさ子     OKじゃ  やるでぇ

 

清二      姉さん 久し振り  ご機嫌よろしおまっか

 

浅吉      こりゃ うさ子 ホンマにこんなとこでやってもええんか

 

うさ子     寺社奉行の管轄じゃ 町方は手ぇ出されへんから 大丈夫じゃ

 

ミミ      それで 一体 何しますんや

 

艶奴      わては 化けもん屋敷でっせ  今回の目玉は でっせ

 

ごま      まさか 氷漬けの 八岐大蛇ですか

 

雪女      ふうーーー

 

艶奴      ほれっ もう手なずけていまっせ  蛇女もいてますからな

 

うさ      あいつ等 小泉八雲記念館でパワーアップしてきよりましたで

 

閻魔大王    うさ子はん わしらは地獄めぐりん ですわ

 

清二      ええ 賭場開きまっせ

 

菊ちゃん    うさ子 わしも忘れんといてや

 

おおおーーーーーっと 今回は フルキャストですか

 

では 神在祭 うさっ娘大興行の 始まり 始まり じゃ

 

はな      れおん・源三 売って 売って 売りまくるんやで

 

縁日の はなえもん 気合十分で おま

 

閻魔大王の地獄めぐりん

 

のれんをくぐれば  この世 と あの世を結ぶ  スライダー

 

♬ ♬ ♬ 着いたところは橋本町   もとい

 

♬ ♬ ♬ 流れ流れて 閻魔堂 

 

仮装の鬼じゃなく  モノホンの 赤鬼と青鬼  

 

くそがき    こりゃ 鬼  豆ぶつけたろか

 

赤鬼      わりゃあ 鬼 舐めとるんかい  舌抜いたるわ

 

くそがき    止めれ こりゃ 痛いやないか  アホ ボケ

 

青鬼      こりゃあ チョン切ったろいかい  チョン  チョン

 

赤鬼      こんな クソガキ 血の池地獄にはめてまえ

 

こまわり    死刑!

 

止めれ   わーー  ぎゃぁーー   痛いんじゃ   死むーー

 

うさ       師匠  閻魔堂 えらい賑やかでっせ

 

うさ子                閻魔のおっさん 気合入れとるで

 

閻魔       城崎の損  取り戻さんとあきまへんからな 

 

して 清やんは

 

清二       さあ さあ 張っておくんなはれや

 

          張って どつかれる 親父の頭

 

          貼って 喜ぶ ババアに膏薬

 

客      丁  丁  半  丁  半

 

清二        さぁ  半方 ないか 半方

 

軽率        ワッパ

 

清二        そんなもん 張れまへんがな  って

 

軽率       賭博はご法度じゃ 

 

清二       てんご言うたらあきまへんで ここは町方の管轄外でっせ

 

軽率       アホー いつの時代の話しとるんじゃ

 

     ぼかっ                                                                                                  

 

うさ子      こんな悪い軽率は 閻魔堂送りじゃ

 

清二       さすがは姉さん ヤリマンな

 

うさ子      こりゃ 清二!  誰が ヤリマンじゃ

 

浅吉       お前 昔は凄かったやんけ

 

菊ちゃん    ♬ ♬ ♬ そおーらぁよい どっこいさ  さのよいやー さっさ

 

うさ子        こりゃ 菊  何がええんじゃ

 

ごま       しかし 面白い人たちですね

 

ミミ       そばで 見ている分にはね

 

浅吉       おーい 祇園の芸妓さん

 

ごま       ミミさん お呼びですよ

 

ミミ                   へぇ なんどすか

 

うさ子     よう コスプレ姉ちゃん

 

宮司      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ごま      宮司さん 声も出ませんよ

 

して テキヤといえば

 

れおん       石上神宮産の 焼き鳥  美味しいですよ

 

ミミ      また 罰当たりな事 やっていますよ

 

はな      ちゃうがな あれ 出雲市の駅で 風船つついてたカラスやがな

 

ミミ      まさか 毒ガスにやられたとか

 

はな      そうやで 見てみ 肉 屁ぇにやられて黄色いやろ

 

ごま        あんなん食べたら絶対 体いわせますよ

 

源三      わたし 中国は広島の小さな 島産まれあるよ  ほいほい

 

ミミ      源三まで 訳の分からない講釈 垂れていますよ

 

源三      瀬戸内海じゃなく 宍道湖で獲れた 美味しいウナギあるね

 

うさ      あれ どう見ても蛇女の かじりさしのヘビでっせ

 

源三      美味しい 精のつく お酒もイッパイあるよ

 

うさ子     何じゃこれ  三蛇酒 に サソリ酒  スッポンの血入りワイン 

 

うさ       定番の トンスルに 火を噴くウオッカ までおまっせ

 

はな      お酒のあとは 宍道湖で獲れた シジミ汁 やで

 

うさ子     あのシジミ 獲れたんやのうて 密漁しきたんやないか

 

子うさぎ    お母ちゃん シジミのお味噌汁飲むねん

 

うさ      出雲の神さんのおかげで えらい繁盛してまんな

 

うさ子     それもこれも日頃から 

 

                                  わしが神さん参りしとるから神の御加護じゃわい

 

ミミ       よく言いますよ いつ天誅が下ってもおかしくありませんのに

 

さて  生駒山上遊園地からの出張ヘルス ならぬ出張化けもん軍団は

 

艶奴      ほな よろしいな始めまっせ

 

れおん     親の因果が子に報い  なんじゃら かんじゃら ほいさっさ

 

          まずは 手始めに

 

雪女      旦さん 冷たいお人でんな

 

   いや  雪女より 冷たいのんがいてまんのか

 

雪女      ほれっ  ふううーー

 

   ありゃ オッサン 凍りましたで

 

雪女      ほな ろくろ首さん 溶かしたげなはれ

 

ろくろ首    ゴォーー

 

   おー   ろくろ首が火ィ 噴いて溶かしよったぞ

 

ろくろ首    げっぷ

 

   うわっ クサー  肥溜めみたいな臭いさせよった

 

お岩      一枚 二枚 三枚  もう しまいでっか

 

うさ       お岩  おひねりに文句言うてまっせ

 

お岩      ここで終わったら 祟りまっせ

 

ごま      おまけに 脅していますし

 

ミミ      こいつ等に関わると こうなるんですよ

 

れおん     本日のメインイベント  無制限 一発勝負  

 

           赤コーナー 蛇女  青コーナー 八岐大蛇    レフリー 雪女 

 

    おー  八岐大蛇 いうとるぞ

 

    こりゃ 見んと 出雲に来たかいがないで

 

清二      親分 どうでっか  蛇女や言うてまっせ

 

浅吉      わしゃ あんな イカモン好かんわ

 

清二      天下の浅吉親分が 蛇あきまへんのんかいな

 

うさ子     浅やん さっき喰うたウナギ あれ ヘビやねんぞ

 

浅吉      こりゃあ はなくそ  わりゃ食品偽装したんか

 

はな      信用するもんが 未熟やねんで

 

浅吉      くそー  どいつもこいつも

 

うさ子     禿ぇーる  屁っとらー  じゃ

 

清二      親分 とりあえず 入りまひょ

 

さてさて  ステージでは

 

うさ       蛇女 ヘビ喰うてまっせ

 

うさ子      ここから オモロなるで 

 

   ポイッ

 

うさ       あいつ 喰いかけのヘビ 投げよりましたで 

 

浅吉      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

うさ子      浅やん どうしたんじゃ    へっへっへ

 

清二       親分 大丈夫でっか

 

はな       ありゃあ 浅やんとこに飛んで行ったがな 

 

うさ       おまけに 運悪う 口に飛び込みましたで

 

はな         生で食べるか 焼いて食べるかの違いやんか

 

ごま         とっぱちから えらい事になっていますよ

 

ミミ        白々しい これ 絶対 うさ子の指示ですよ

 

源三        あれっ 雪 降ってきていません

 

ミミ        雪女さんの 演出でしょ

 

  でも 度が過ぎれば

 

    うわぁーー  猛吹雪やんけ

 

    あっこのオッサン 埋まっとるでぇ

 

うさ          ステージに何か いてまっせ

 

うさ子           何じゃあれっ コブラ8匹 まとめてくくっとるで

 

うさ          まさか あれで

 

    こりゃあ それで 八岐大蛇か

 

    鳥取県民 舐めるんやないで

 

    そうじゃ 島根県民も おちょくったらあかんで

 

  八岐大蛇  この素戔嗚尊が成敗してくれるわ

 

うさ子        ありゃ あれっ  れおんじゃろ

 

うさ       おまけに 孔雀に乗っていまっせ

 

  パク  パク  朴

 

うさ       ありゃ 孔雀がみな 喰うてしまいましたで

 

  こりゃあ 素戔嗚尊  ヘビ喰われてもうたぞ  どうするんじゃ

 

艶奴        大蛇 ならここにいてます

 

うさ子       わりゃ ただの大酒飲みやないか

 

艶奴        出でよ 総裁X もとい  出でよ  雪女

 

  ひゅぅーーーーーー

 

     おーーー   大雪じゃ   ホワイトアウトじゃ

 

  あいやぁーーー   で  で   でたあるよ

 

  中国は島根   古い  古い  歴史あるね 

 

うさ子      浅やん  よう見てみ

 

浅吉       雪女やんけ

 

うさ子      浅やん おまんの頭の上じゃ

 

浅吉      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

清二       親分 大丈夫でっか

 

うさ       8人は 腰抜かしてまっせ

 

ごま       頭の上に こんなんいてたらビックリしますよ 

 

艶奴       まだまだ こんなんでは終わりまへんで

 

雪女       ふうーーーー

 

艶奴       はいっ  瞬間冷凍

 

ろくろ首     ゴォーーー

 

艶奴       はいっ  解凍

 

八岐大蛇もこんな事になるとは  神話もクソもおまへんな 

  

 

 最後はやっぱり これでっせ

 

浅吉      奉納河内音頭 かますで

 

はな      よっしゃ 任せとき

 

うさ子     アホー 屁ぇちゃうわ

 

菊ちゃん   ほな いきまっせ

 

 

ちゃんちゃか ちゃかちゃんちゃん ちゃか

 

     ちゃかちゃか  ちゃん  ちゃん  ちゃん

 

 ちゃら  ちゃん  ちゃん  ちゃん    ちゃら  ちゃん  ちゃん  ちゃん

 

浅吉   ええん さぁーては 一座の皆さまへー  よぉーー  ほいほい 

 

     あーー   えんやこらせぇ  どっこいせ

   

     若輩者のわたくしが 下手な音頭も顧みず

 

     神話の国   出雲の神様の 

 

     お耳を汚すご無礼を お許し願い申し上げ

 

     これから ぼつぼーつ 詠みあーげる

 

   そーらぁ よい どっこいさ さのよいやぁ さっさ

 

   長くなるから  中略

 

     お聞き苦しい わたしの歌を

 

     最後の節まで ご清聴 

 

     頂き 深く感謝致します

 

     皆々様の 健康と幸をお祈り申し上げ

 

     音頭人生 一区切り

 

     それでは皆様  さようならぁ

 

    そーらぁ よい どっこいさ さのよういやぁ さっさ

 

    ちゃら ちゃん ちゃん ちゃん   ちゃら ちゃん ちゃん ちゃん

 

                                                          どどん

 

 

大国主大神様も ドン引きする 河内音頭まで飛び出し 大盛況のうちに

 

うさっ娘軍団 化けもん軍団共同体の 神在祭 大興行は

 

うさ子     どうじゃ おもろかったやろ    笑えよ

  

          まだまだ 続くからな   待っちょれよ   ほいほい

 

                   

それじゃあまた  逢えたらいいね

 

                  うさうさ  うさ子

 
 
 出雲大社は皆さん いずもたいしゃ と呼ばれています テレビの旅番組でもです
 
 www.izumooyashiro.or.jp/ 
 
 とありますように本来は  いずもおおやしろ  と呼ぶのです
 
 大国主命の正妻は素戔嗚尊の娘である 須勢理毘売命 です
 
 須勢理毘売命は気が強く 嫉妬深い事で有名でした
 
 大国主命は無類の女好きで そこら中で子造りをしました
 
 因幡の白兎 の中に登場する八上比売との今でいう不倫は神話の中でも出てきます
 
 縁結びの神様は無類の女好きだったのです
 
 神の子である人間が 不倫をして何が悪い
 
 今でいう マザコン 泣き虫の 素戔嗚尊の一面とか
 
 日本神話って 読めば 読むほど 興味は尽きません
 
 
れおん     これって オッサン完全に開き直っていますよ
 
うさ      不倫は文化 じゃのうて 不倫は神様からの贈り物 でっかいな
 
うさ子     わしゃ  知らん