昨年の後半から色々あってガレージオーナーになってはみたものの、放置していたガレージの壁。

{0D2575D0-FE6A-487A-886C-7ABE580D24DD}

壁が6m程もある為木工用の着色ニスを店頭で買い占めても足らず、↑のような半端な状態に。

夕方から塗り始め何とか塗り終えました。
{B2109C42-8443-4373-B3FF-BCA3F603F082}
ちょっと分かり難いですね(^^;;

木工用ニスで塗って少しは雰囲気が出てくると良いなぁと。

今後はこの壁に自分の撮った写真なんかを貼ろうかなと考え中です。

少し値は張りますが鉄看板なんかも良いかも?
{06554A2B-CC1A-47C9-9663-ADAC639C32FC}
こーゆーのとか

{9D6E533D-46C3-4BFE-91E3-F96265518C04}
こーゆーのとか

ただ、ボンネビルと1098Sの組み合わせにレトロ鉄看板は合うのか…。
更に言うとバイクの鉄看板ってクルマに比べると少ないんですよね(^^;;
特にドゥカティは無いかなと。
やはり昔はマイナーバイクだったドゥカティは少ないのでしょう。

バイクガレージだからと言ってバイク関連の物じゃなければいけない事も無い?という事で色々考えてみようと思います(^ω^)