先月の初旬にガラにもなく?
{0D644920-68E4-4F7E-94F4-0881B8C60712}
青学に試験を受けに行って来ました

勉強を始めてぼちぼち2年になる実用イタリア語検定の4級です。

今日、正式な結果が届きました…

{F70E1C9A-94D3-47A6-B5BA-8C846742B8A8}
無事に合格してました(´▽`) ホッ

実は今回2回目の受験でしたw
筆記は割と余裕でしたがリスニングはやはり苦手ですね。

{348ED834-55A7-434E-B5DE-4F259ACCB62D}
次に受ける3級の合格率が31%って…。
難しすぎまへん⁉︎

試験は半年に一回ですから順当に行くと一年半かかる気がする(´ω`)

ともあれこんな合格証明的な物が届くと嬉しいものです♪
{B61053E9-3300-4210-9F31-E8B62F5A9BC8}

イタリア語が普段の生活で役立つ事はほぼありませんが(Moto GPのパドックくらい?)地道に継続していつかはペラペラになりたいものです
(´∀`)

でわ