先日、3歳の甥にお年玉をいくら渡すのかをさんざん悩んでたのですが、結局、年齢×千円で決行。しかし、当の本人は紙の枚数には興味ないご様子でリアクションなし。一緒にプレゼントした、軽トラ模様のタオルを眺めて「けいとらっくー!」と無邪気に申しておりました。

…そうなん?3歳児ってお金に興味ないんか。君のために悩んだ時間はっ!?ま、そんなもんか。

後でアメブロ内検索で「お年玉の相場」を調べたら、結構な件数ヒットしました。この時期多くの方が考えることなんですね。

就学前のお子は千円、という記述がちらほら。相場、そんなもんすかね。

っていうかアメブロ。いったいどれくらいのお方が書いてるのでしょうか?

ま、何はともあれ幸せな正月。

日本のお子達が、健やかに育ちますように♪


Android携帯からの投稿