ナマラ…なまらって何?

生ラー…
生のラーメン?
何でも生で食べる人のこと?

ウソです。北海道の方、スミマセン。
なまらは、北海道の言葉で「とても」、「VERY」ですね。

なので、ナマラマサラは、「とてもマサラ」です。と言う訳で、とてもマサラしたいと思います。


東京、蒲田。
以前店の前を通って、気になっていたこちら。
前に通った時は木曜日で、休みだったようです。


今日は、やってるー♪
?と北見オニオンが気になる!
豚なんこつと根菜、キーマもイケてる予感。
しかし、サーモンとイクラのカレーって!
惹かれますな。。。


入店。お座敷カレー。テーブル席もあり〼


フムフム。店長さんが北海道の北見出身。心と身体に優しい健康食。いいですね♪

カレーはダブル、トリプルでいけるのね。じゃ、今日のところはダブルで。

①鶏と北見オニオン、②サーモンとイクラ。

スパイスに漬けた煮卵を追加。
雑穀米L(300g)
辛口(ルヌミリス添え)


しかし、カレーにサーモンとイクラって珍しいですね…

ほい!


お、おう…このビジュアル!
見た目からして美味しい‼
お花ちゃんを、食べちゃうのですね。
器も個性的で好きです。色々なお皿があるみたい。

鶏オニオンは、鶏肉ホロホロ&オニオンの優しい甘みとスパイスの香りで幸せテイスト♪

サーモンは、具材としてカレーに…合う!
イクラは揚げ出し豆腐に乗って登場!そういうことか。これならイクラのビジュアルと美味さが生かされますね。
揚げ出し豆腐とライス、カレーも相性良し♪
和の食材も良いですね。

煮卵、トロッとしてイケてます。

ルヌミリスはピリッと辛くて、口と喉に心地良い刺激…

なまらマサラ…満喫しました。

店を出る時、店員さんに、なまらうめえ!って言ったら、照れ笑いされてしまった。北海道の人じゃなかったのかな?笑

ごちそうさまでした‼

Thank you♡
Bless you!!