鎌倉は、個性的なカレー店が多いエリアです。この度は、長谷の比較的新しいお店へ。




ROZAなんて、モダンな名前だわ♪と思うけれど、これはもちろん鎌倉の、お屋根のない『露座の大仏』の露座ですね。お店の場所も、大仏さんの近くです。

店内に香るスパイスが、食欲をそそります。
さて、せっかくなので3種盛りをば。


左:ポーク
お!一口食べれば広がるスパイス。クローブとカルダモンの香りが爽やか。肉はミンチで食べやすいです。

右:チキン
やわらかチキンがよいですね。この3種の中では、最もサラサラなテイスト。

手前:ラム
トロリとした舌ざわり、ラム肉独特の味わいも佳く、パクチーと合いますね。

米は大盛で、ちょうどよい位。


野菜の彩りが好いですね。もちろん野菜の甘味も、味の世界を広げます。味しみ大根が嬉しい♪大根は、カレーに合う具だと思います。

3種それぞれ美味しいのですが、やはり混ぜ合わせてこその合い盛り。皿の上にカオスを創造し、至福の世界へ…

混ぜて、混ぜて、幸せな世界♡地球の人類も、自分の国のことばかり考えずに、もっと混ざれ混ざれ。そこからの融和、平和、幸せな世界の創造じゃよ…。

最後は一気に平らげて、ごちそうさまでした。




鎌倉散策を楽しみたい所ですが、人気の多そうな所は避けましょうか。

またいつか、大仏さん、観音さまにおめもじ叶いますように。長谷観音様は、造立1300年だそうですね。おめでとうございます!奈良の長谷観音様にも、またお会い出来ますように。



この度の大河ドラマは鎌倉が舞台で、もしや観光客も多いのかと思いきや、やはり人出は少ない様子。


江ノ電の、吊り革の色がオシャレに♪


人の少ない、冬の海。なんだか、方丈記を読みたくなるご時世であります。


しかし、色々あっても、明るく前向きに進んで、この時代を築いてまいりましょう☆


平らげよう♪
World Peace♡