街を歩いていて、こんなものが目に入ったら…

『プーパッポン!』って、誰もが思わず言ってしまうことでしょう♪


元気が出る合言葉『プーパッポン』。パ行の破裂音を唱えると、人は元気になります♪

そして、食べましょう♪松屋LOVE♡


プー!(蟹)


パッ!(炒める)


ポン!!(粉)

んー♡蟹と海老の旨味が甲殻類感。ココナッツミルクのコクとまろやかな味わい。たっぷりふわふわ卵♪日本のお米に合いますね!

アスパラガスと、大きめカットのたまねぎの歯ごたえも良いです。赤い謎の何かも気になります。謎を残しつつ、ご飯はすすみます。

蟹さんの姿は見えませんが、声はすれども姿は見えぬという、平安時代の恋をも味わっているように思えます。


テーブルの上の醤油、ごまドレッシング、辛味スパイスマサラ、焼肉のタレをほんの少々プラスして味変。うめーな!!

本場タイのプーパッポンとは違うと思いますが、これも良いですな。味噌汁が付くのも素敵なことです。日本に生まれてありがとう。

ルーがもう少し多かったら、なんて贅沢か。これは再食せよとのお告げじゃな。海の香りと彩り豊かな、蟹&卵の絶&品メニュー。是非ともリピートしたい、甘辛旨々カレーでありました♪


新しい季節の足音が聞こえるよ♪元気に行こう!!

Thank you♡
Bless you!!