この季節は東大本郷キャンパスの朝散歩が日課の私。

夜のお仕事なのに

朝は散歩したくなるのです。
(そして、結局は夕寝をする訳ですが。。。)


朝の本郷キャンパスは人も少なく、
木々の気がハラハラと感じ取れるのです。

三四郎池あたりは、緑も深く
一歩足を踏み入れたら
気が変わるのです。

mori

ハラハラって表現はへんだけれど、ビンビンでもなくハラハラって感じ。
ここでいつも
ニュートラルな自分に戻すのです。

ここでは
「無」でいられる。
そして、この季節のお楽しみは紫陽花。
ああ、美しきかな。

ajisai5

ajisai4


ajisai2

ajisai3



6月5日からアーティスト、エリカちゃんの初個展が2週間とちょっと開催されます。

(詳しいことは後ほど書きますね。)

音楽とアート空間。

楽しみ~。


今日のアンコラは【スナック忠】の日。

そして、23時からの【湯島ディスコ】




宮崎から無農薬の野菜を契約購入しているのですが、
5月は梅雨を思わせるような雨つづきだったようで
レタス、小松菜、ルッコラなどの葉ものは虫がつき全滅なのだそう(残念。。)
無農薬って本当に大変。
そんなお野菜をいただいているのだから感謝感謝です。



届いたお野菜はじゃがいもと生ネギ。


jaga



スナック忠の本日の一品は

「にくじゃが」をご用意いたします。

にくじゃが


もう、じゃがいもがホコホコで

たまねぎが甘くって、

もーーーー絶品です。

ご飯もご用意しておりますので定食でもどうぞ。


最近、ドリンクメニューもスペシャルを増やしております。

注目はなんといっても

生レモンサワー。

お酒が飲めない方には

レモンスカッシュか、レモネード。

生レモン果汁が終わった時点で終了ですので悪しからず

どんどん工事中のアンダーコンストラクション。

今週末もはりきっていってみよーっと。




アンダーコンストラクション

東京都文京区湯島3-36-10 永山ビルB1

TEL 080-8842-6648

占いBAR湯島❖易

twitter

https://twitter.com/otonohakeiko