こんばんは♡
 
横浜市在住
住宅関連会社勤務×整理収納
小3・6娘のママアドバイザー
sumikoです。
 

皆さん捨てるのは得意ですか?
苦手ですか?

今日は苦手な人には
○○をたくさん持っといいですよ〜!
という話✨✨


それは出口!


捨てるのが苦手な方には

高かったから…

まだ使えるものを捨てるのは
抵抗がある…

など、きちんと理由があると思うんです。


なので、その苦手を補ってくれるだけの
出口があれば手放しやすいかな♡と


実は私、ずーっと買わなきゃなと
思いつつ先延ばししていたものがあって。

それはラーメン椀。
子ども用を買い揃えるからという理由で
割れてもないのに
お椀を捨てるのが忍びなかったんです…
収納サイズの関係で4つお揃いにしたかったんです

そんな私の背中を押してくれたのは
もったいないボランティアプロジェクトさん✨✨




最寄り駅に期間限定ショップが!!




割れていなれば使用している食器も
寄附可能なので
我が家のラーメン椀にも第二の人生が✨✨


ということで無事ラーメン椀が買えた私


お客様のもお預かりしたら
結構な量に💦💦


そしてお礼にと
BOXティッシュくださいました♡



手放すって捨てるだけではありません

売るってメルカリだけじゃありません

そんなモノの出口をたくさん持てますように!

今回の
受け入れ可能なものたくさんあるので
チェックしてみてくださいね♡



*************************
お片付け塾cozy life 
リセット部 challenge100 
~大掃除までに100捨て~
一緒にしてみませんか?



活動期間:10/1~11/30
部費:550円(税込)
支払方法:振込もしくはLINE Pay
どんな活動?:
2か月間で持ち物を100個減らすチャレンジ。
モノのカウントは自由でさくっとLINEで報告。
和気あいあいとした雰囲気の中で一緒に
がんばる仲間がいるから楽しく取り組めます。
10日に一度はミニコラムDAY。
お片付け塾cozy life講師から
やる気の出る手放し方のコツetc
コラムが届くので期間中
モチベーションUP間違いなし♡
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

お申込みは友達追加ボタンを

ぽちっと押して頂き

お片付け塾cozy lifeの公式lineを

お友達追加をして頂き

下記をlineメッセージに添えてください!

 

 

◆お名前

◆参加企画名

ご参加お待ちしています♡
 
******************************
私たちママにとって大事なのは
子どもとの時間
旦那さんとの時間
自分の時間
 
今本当にしたいことは
お片付けをする時間じゃない
抱えきれないほどの
家事をしたい訳じゃない
 
片付けできていなくて
もやもやしちゃう時間
イライラする時間、
そろそろ手放しましょう♡
 
******************************