金沢西高校合宿 | 能登島空手道場日記

能登島空手道場日記

石川県の七尾市にひょっこり浮かぶ能登島の空手道場です☆ド田舎道場の奮闘ぶりをアップしいます!独断&偏見ブログを楽しんでご覧ください(^皿^)

土曜は道場はありませんでしたが、金沢西高校がウチの道場で合宿をするということで


中学生以上が一緒に練習をさせてもらいましたニコニコ


まずはトレーニングです腹筋


能登島空手道場日記-mini_120728_0920.jpg

ピョンピョンピョン ジャンプしたり筋トレしたり、うちの道場の生徒はバテバテあせる


体力がないですわ~汗
能登島空手道場日記-mini_120728_1121.jpg

相手をつけての基本練習ですグー


能登島空手道場日記-mini_120728_1111.jpg

能登島空手道場日記-mini_120728_11430001.jpg

約束組手もきちんとやりましたチョキ


能登島空手道場日記-mini_120728_13540001.jpg

午後からは組手の練習 まずはゲームで感覚の練習ですボクシング


能登島空手道場日記-mini_120728_13540002.jpg

ブレイクダンサーのように飛びまわってますシフト


能登島空手道場日記-mini_120728_1528.jpg

稽古の合間に柔軟体操もガッツリやりました みんな疲れても楽しんでやってますゲ


能登島空手道場日記-mini_120728_1533.jpg

組手の合間にコソコソとメモをとるキャプテン、基本も組手も上手でしたね音譜


県の強豪道場出身の選手で何年も空手をしてますが、今日習った事を忘れないようにとの事ですグッド!


この気持ちだから上手なんだと思います音譜 素晴らしい!!


能登島空手道場日記-mini_120728_1541.jpg

打ち込みもしましたし、カウンターの練習もしました勝者


能登島空手道場日記-mini_120728_15410001.jpg

対人のフリーですパンチ


能登島空手道場日記-mini_120728_1628.jpg

大きな高校生相手に頑張って向かっていきましたグッド!


最後にみんなで記念撮影カメラ


能登島空手道場日記-mini_120728_17170001.jpg



2枚目~カメラ



能登島空手道場日記-mini_120728_1717.jpg


という訳で9時~5時までガッツリ1日練習させてもらいましたアップ


金沢西高校は1、2年生だけで30人くらいいるそうで、なんせ大人数でイイ雰囲気でした音譜


これは、宮前先生、安念先生、酒井先生の雰囲気作りがスゴイ上手なんだと思います。


石川県で優勝したり、団体で北信越をとったりと今の小松大谷みたいな感じで


スゴイ人らなんですがね~、それを見せないのがまたスゴイ!!





能登島としては、技術はあるが体力がない、気持ちもまだまだって課題が見えましたぬけさく


やっぱり心技体の総合力での勝負ですからね、頑張っていきましょうぬけさく


僕個人としても、上級者の大人の方と組手をする機会が久しぶりで


勉強させていただく事がたくさんありました、ホントにラッキーでした指圧の心





軽い熱中症で何名がダウンしてましたが、みんなで力を合わせて厳しい夏を乗り越えて


新人戦ではいい闘いをしてくれる事を期待してます!!


本当にありがとうございましたありがとう(男)