5時15分@鴨居


陽が昇るのが遅くなったねー






な、10月13日、連休中日



この日も晴天晴れ

駐車場は駐車率150%







マットもパンツもオソロイwな、MhちゃんSkちゃんw





まずはガリガリくんあたりでアップと仮眠w





ここで、ひさびさにNm夫妻と会う

なんだか癒される~


外で知り合いに会えるだけでも嬉しいのに、ひさびさだから、尚更嬉しいねキャハハ





みながガリガリくんの岩でガンバってる中、


前にMぃちゃんが言ってた『祭の花』1級をオサワリしに





うん、これは女子が好きなカチ課題だねー



なんとか、完とーぅしたよー




写真はなーぃ






その後、さらに上へ




そういえば、その前に駐車場のWCへ戻るんですが

その途中に見事にずっこけるMhちゃんを一瞥

久々に『ずっこける人の姿』を見ましたw




さて、どこを目指すか





まずは恒例の




東屋w





必須です





休憩後は、

『加羅倶利』初段をオサワリに






スタートが狭いから、大きな人には苦手なのかも。。


オンナノコはちっちゃいから、うまくキョンが入る、そんなスタート




ヒールかけたり、もじもじ子したり、最後はバーンと出したり

オモシロイ!




落としたい課題リストに入りました






まぁ、そんなにアッサリ落とせるわけもないんですが


でも、Bbさん@Pのかっくぃぃおにいさまハートは、かっちりきっかり落としていて、なんだか自分が落とした気分w



満足!





さらに、加羅倶利の前で、こんなカワユイ子を見つけて、



戯れる

絡み付く



コテツといいます

ヤンチャです

銀くんのコブンです




いやぁ、なんだか満足なんです、アタシ








満足してるけど、時間があるので。。


夏に宿題になってた『黎明期』3級を撃ちに










とっくの昔に落としてるけど、久々の
クライミングすぎて、あーーーってなってる人









アタシといえば。。




何度も言いたい、










苦手










今度は最初に来よう

ガンバろう








そして、ここで改めて認識したこと

自分が落とせるレベルだと思っても、甘く見ちゃいけんなと




写真を撮るために出した↑のトライの直後、手がスッポ抜けて、着地で失敗

マットの端にのってしまって、見事捻挫




最後の最後まで気を抜かずに

と自分に言い聞かせた日でした






※半月以上も経った今は、ピンピンしとります(・∀・)






では、また