FACEBOOK知ってるかな???

今や映画にもなったFACEBOOK!!はたしてどういう物なのか簡単に説明しよう!! 2011年現在、世界中に5億人を超えるユーザーを持つ世界最大のSNSである。

そのうち日本国内のユーザー数は約180万人。

13歳から使用できる。

Facebookのカスタマイズ性は、プレーンテキストのみに対応しているが、Ajaxに対応していたり、自分の好きなアプリケーションを選択して追加できたりするなど、最新の技術に対応している。これらアプリケーションは、Facebookが開発したものよりも、一般のユーザが開発したものが多い。

一般ユーザが様々なアプリケーションを開発し、Facebookのツールとして公開できることで、Facebookはそれ自身が持ち備えている性能を超えてサービスを提供することができる。

また、モバイル端末にも対応しており、BlackBerryやandroidなどでは専用ウィジェットが用意され、iPhoneやiPod touchに搭載されたSafariでアクセスすると、専用画面でサービスを提供している

iPhone、Android用のアプリも別途用意されている。

中古品売却や住宅・求人など様々な募集広告を出せる「Facebook Marketplace」、他のユーザーに直接メッセージを送ることのできる機能もある。

また、写真や動画のアップロード(Facebook Video)にも対応している。容量制限はない。
604ピクセルを超える写真に関しては、長辺が604ピクセルになるよう縮小される。Facebook内の専用ページや外部サイトでの購買活動と連動して、自分の友人が何を買ったか、どの映画や音楽を高評価したかなどの形で広告が出る「Social Ads」もある。日本のネットに匿名が氾濫する状態で、FACEBOOKは「悪戯されるのでは!?」「2ちゃんで叩かれるのでは!?」と抵抗あるでしょうが、要するに使い方次第です! 例えばナイフにしても果物を切るのに使うのと、街中で振り回すのでは全く違いますよね? 2ちゃんねるに写真・氏名・住所・電話番号を載せたら凄い事になりますが
mixiに載せている方はいますね~!!特に個人で事業をしている方には、全世界に自分をピーアルする場にもなりますし、同級生から思わぬ良い話しが来る事も考えられます。

アナログTV放送終了後には、その電波枠が携帯コンテンツでの利用になりますので、TV電話が当たり前の時代が来るかもしれませんね~!?

http://ja-jp.facebook.com/