手羽先とじっくり煮込んだ田舎煮

【材料】 

里芋 6個 

人参 1本 

大根 10cmくらい 

いんげん 7本 

手羽先 8本 

サラダオイル 大さじ1 

水 1リットル 

砂糖 大さじ3 

酒 大さじ3 

醤油 大さじ3 

みりん 大さじ3 

鰹だし顆粒 大さじ1 

水(里芋茹でこぼし用)たっぷり 

塩(里芋茹でこぼし用)小さじ1 

水(大根下茹で用) 

 

詳しい作り方は動画にて

 

 

 

 

いつもならば煮汁が1/3になったら完全に冷まして味をしみ込ませるのですが、知り合いのお婆さんが怪我をして宅配弁当ばかり食べているとのことだったので急いで作りました。里芋が好きなので大変喜んでくれました。 

 

 

具材にゴボウやコンニャクを入れても良いですし、鶏肉ではなく豚バラ肉ブロックを食べやすいサイズに切って入れても美味しいです。その場合は脂が多すぎちゃうので下茹でして脂を減らすと良いです。

 

 手間は掛かりますが美味しいので良かったら作ってみて下さい( ´ ▽ ` )ノ

 

 This dish is easy to make and tastes delicious.Please try the recipe when you have time.Thank you for being here with me:)

 Please share video and add my videos to your playlists, subscribe my channel ! Thank you!!