【材料】

さつまいも 330g

バニラアイス 110g

砂糖(または蜂蜜) 大さじ1

卵黄 1個分

塩水(アク抜き用) 適量

黒ゴマ 適量

 

詳しい作り方は動画にてコチラ

 

サツマイモはゆっくり低温で加熱する時にデンプンが糖に変わり甘みが出るのですが、今回は電子レンジで時短しているので砂糖orハチミツを加えてください。大さじ1にしていますが、お好みで調整してください。

 

また、焼き立てすぐと冷めてからだと甘みの感じ方も変わりますので、そこも考慮しての調整をしてください。

 

 古いサツマイモを使用する場合、アクが強いので皮をかなり厚めに剥いてください。塩水に漬ける時間も長めにしてください。アクが出てしまうとグレーっぽくなります。 ここで言う「古いサツマイモ」とは、皮が乾いて色がくすんでいるような物です。本来、市場に入荷されるサツマイモは掘った後に冷暗所で貯蔵されています。寝かせることによりデンプンから糖に変わるので甘くなります。掘りたてのサツマイモがあまり甘くないのは寝かせていないのでデンプンから糖に変わっていないからです。 出荷前に洗浄にかけるので新しく入荷されたサツマイモは色がとても鮮やかです。両端を包丁で切ったときや、ピーラーで皮を剥いたときにグレーっぽいのが見えるようならば古いサツマイモなのでアクが強いと思います。

 

 使用するバニラアイスは今までに5種類ほどで試しましたが、コクのある物で作ると美味しくできました。

 

 今回は黒ゴマを乗せていますが、トースト用などに販売されているシナモンシュガーやココアシュガーなどをふりかけてもオリジナルで良いと思います。

 

スイートポテトはお店で買うと高いですが、このスイートポテトは安いし、簡単で、美味しいから良かったら作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ

 

【関連動画】

 

 青果市場のプロが作る!大学芋の作り方

https://www.youtube.com/watch?v=_YtVj...

 

青果市場のプロが作る!超~簡単!スイートポテト

https://youtu.be/g5Q8Ugml41c

 

青果市場のプロが教える!家庭で作る美味しい焼き芋

https://www.youtube.com/watch?v=r3Edf...

 

青果市場のプロが教える!さつまいも餅

https://youtu.be/xtePfD5xQ0w

 

This dish is easy to make and tastes delicious.Please try the recipe when you have time.Thank you for being here with me:)