友人のオジサンが新居に引っ越して「アボカド育ててみたいな~」と言っていたので、ネットで育て方を調べて教えてあげたのだけど・・・

 

家庭菜園とかもやったことない人だから無理だろうな~と、スーパーでアボカド買ってきて、うちでも育ててみました。

 

2週間、毎日、水の交換をしていたのだけど種が割れたが・・・一向に芽が出る気配がないあせる

 

土に植えた方が楽だな~ということで植木鉢に植え替えて2か月ほどしたら芽が出てきました~

 

 

 

 

オジサンにLineで写真を送ったら・・・

 

やはり芽が出なくて捨てちゃった~と言っていたので、あげるから良いよ!

 

と言っては見たものの・・・

 

栽培している人のサイトを見ると、わりと小さい段階で葉っぱが大きいんですよね~

 

なんでうちのはひょろっと長く育ってるのに葉っぱが小さいのか!?謎だ・・・

 

来週、会う予定なので、その時にあげちゃいますw

 

気温が高いうちに、もう1個予備で栽培しておこうかなあせる