TIBC2021決勝大会後記 | Aileen's Happy Dancing Life

TIBC2021決勝大会後記

日本のベリーダンスコンペの最高峰

TIBC(東京国際ベリーダンス大会)の決勝大会が昨年に引き続きオンラインの形で開催されました。


我がAileen Bellydance Studioから

シニア・オリエンタル・アンサンブル部門に

MilereeとKhaliLの2チームがファイナリストとして出場しました。



結果は


第2位 Mileree

(Mirala・Leyra・Reesha)


第3位 KhaliL

(Akemi・Azul・Gami・Kazu・Kira)




おめでとう㊗️㊗️🎉🎉


素晴らしい✨✨✨✨

昨年に続いて感動をありがとう💕💕


受賞後の感情は各チームそれぞれでしたが、この結果は素晴らしいよ❣️


この一年、この大会に向けて頑張ってきた両チーム。その熱量に圧倒され続けてきました。


大会だから結果は大事なんだけど、コンペにチャレンジすることで結果以上のたくさんの収穫がある。テクニック向上はもちろんのこと、出来ていないことや苦手なことを知ることや大きな大会に挑むことでのメンタルの強化、大切な仲間との絆などなど。


挑むことにマイナスは何もない。


それだけで素晴らしいこと。


指導する立場、視点からも勉強になったことがたくさんあった。それは今後に活かしていきます。


先生ってコンペに自分の生徒さんを送り出すって勇気がいること。

ある意味、自分がジャッジされるのと同じだからね。

予選に通過することも受賞出来るかどうかも保証はないし、何をやっても「絶対OK」はないし、そんな中、生徒さんがチャレンジしたいと希望する以上、望む結果を出せる出させると信じて頑張らせなければいけない。


でもここ数年、毎年色んな大会で生徒さんがファイナリストとして出場してくれていることで、私もコンペ指導者として「間違ってない」という自信をもらいながら成長出来ている気がします。


それは同時に師匠であるFarasha先生の教えがあるからこそ。本当に感謝です。


それはさておき。


ひとつのことをずっとやり続けることってそれだけですごいこと。


ベリーダンスを続けるってことだけでもすごいのに更に大会に向かって頑張るって本当にすごい。


その上ちゃんと結果も出せる❣️


そんな熱い生徒さん達が私の誇りだし、自分も頑張ろう!っていう原動力だし、その功績を讃えてくれるスタジオ生がいる。そんなAileen Bellydance Studioは私の自慢です✨✨


みんな、ついてきてくれてありがとう。

みんなと一緒にベリーダンスを踊れる日常に感謝。