ようやく、第2子の肌着やガーゼやらを水通ししました。

こちらはずっと雨続きで、中々洗濯出来なかったので、予定日は3週間後という、こんなギリギリになってしまいました苦笑






肌着は全部親戚からのお下がり。

中には甥っ子→姪っ子→うちの長男→甥姪(双子)→うちの第2子という時を経ているものも(笑)


枚数は、

短肌着8枚
コンビ肌着6枚

長男の時より多いです。

ありがたいですが、毎日洗濯すればこんなにはいらないかも…


後、ウェアが1枚だけ。




新生児用ウェアは、なぜかお下がりがなくて。

この一張羅で退院する予定ですにゃ



ガーゼはこちらを20枚購入しました。


ベビーガーゼハンカチセット ≪Rainbow≫《無蛍光、無塩素加工》 10枚セット【レビューキ...



日本製のシンプルなガーゼ。

上のリンクは、縁取りがいろんな色のレインボーカラーになってますが、我が家は単色セットを購入。

長男用にも買って、兄弟で色分けしてます。

長男用はもう何度か洗濯してますが、乾燥機にかけて回しても、しっかりしてて丈夫です。

長男が産まれた時に買ったガーゼは、2年もたずボロボロになったので、こちらはどれくらいもつのか楽しみです好



これでようやく、第2子誕生の準備が整いました。

しかし、またあの痛みを経験するのかと思うと、ちょっと(いやかなり)緊張…(笑)

















もしよかったら、クリックして下さると更新の励みになります。。。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村