初めて無印で息子の服を買いましたにゃ

今まで息子の服は、ほぼお下がりで賄っていましたが、2歳くらい(90cm)になってくると、お下がりもへたり具合が半端なく…

特にズボンのゴムがゆるゆるになってるものが多くて、おむつの半分くらいまでずり落ちてて(笑)

新しいゴムに入れ換えればいいんでしょうけど、無器用故にめんどくさ過ぎる…うう


そこで、無印がセール中と聞いたので、早速寄ってみました!





買ったのは、チノストレッチすっきりパンツ(上)と高密度織りショートパンツ(下)を色違いで。

チノの方は元のお値段から50%off、ショーパンは30%off!

更に、週末限定セールで、そこから20%off!!

1着800円くらいで買えましたおんぷ


ユニクロのレギンス(10分丈)が790円+税だから、かなりコスパ良しじゃないですか?

息子服で、唯一お下がりでなく持ってるのが、ユニクロのレギンスなんですが、柔らかいし、履かせやすくてお気に入りです。

ただ、若干ぺらぺらなんですよね。

レギンスだから当たり前か苦笑

外でこけた時に穴が空いてしまった事もあったので、無印のはユニクロと比べるとすごく生地がしっかりしてる!

もうすぐ産まれてくる第2子にもお下がり出来そうです。(気が早い)


ボトムは黒・グレー・ネイビー・ベージュ・デニム等のベーシックな色しか持ってません。

ボーダーとか柄物も無し。

トップスはお下がりの様々な色があるので、あんまりこだわらずに、似合う似合わないも関係無く(笑)着せてるんです。

なので、せめてボトムはどんなトップスにも合うように。

まあ、おしゃれ感はあんまり無いですが苦笑






後、一緒に買ったのがこちら。





イタリア産トマトの冷製パスタソース。

こちらもセール中でした。


私はこのパスタソースを、素麺にかけて食べますニコ

手軽に済ませたいお昼ご飯にぴったり!

化学調味料・合成着色料・香料不使用なので、息子にも取り分けてます。

息子の場合は、更に刻んだトマトを入れたり、野菜出汁で味を薄めてますが。

原材料が極シンプルなので、逆に大人には物足りないんですけど、ツナやオクラ等を足してボリュームアップしてます。





最近はめっきり、無印良品習慣の時しか行かなくなっていましたが(笑)、季節のものはかなりお得なセールになってるんですね。

これからは季節の変わり目にはちょくちょく覗いてみようと思います好












もしよかったら、クリックして下さると更新の励みになります。。。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村