【育休ママ】職場復帰前にしておくといいこと | 〈武蔵浦和・南浦和〉産後骨盤矯正・マタニティ整体・体型戻しエクササイズ ママの心とカラダに寄り添う自宅サロン〜ヴィラフォーママ〜

〈武蔵浦和・南浦和〉産後骨盤矯正・マタニティ整体・体型戻しエクササイズ ママの心とカラダに寄り添う自宅サロン〜ヴィラフォーママ〜

さいたま市南区・武蔵浦和・南浦和・西浦和・浦和・戸田・川口・大宮・朝霞
出張OK・妊婦さんOK・子連れOK♡
妊娠中や産後の辛い痛みを、ボキボキしない無痛整体で
根本から改善。子育てママの肩こり・腰痛・下半身太りの解消を目指します。

●【育休ママ】職場復帰前にしておくといいこと

 

 

 

長女(小5)が最近思春期なのか

反抗期なのかよくわからんけど

とにかく態度が私に似て横柄になってきまして。

 

 

この前は、

「私、もうすぐ反抗期に入るんだからねっ!」

 

と私に立てついてきました

 

 

心の変化って、事前申請制だったっけ?笑

 

 

まだまだちょろい可愛い長女です

 

 

 

武蔵浦和の妊婦整体/産後骨盤矯正なら

託児・出張・送迎・子育て相談もできる

マタニティ&産後骨盤ケア整体サロン

Villa for mama-ヴィラフォーママ-

代表 あくねあいです

 

 

 

 

今年のさいたま市は

例年よりも保育園の結果が早く届いたそうで

心の準備ができてないうちに

“承諾通知”をもらってしまい、

職場への連絡をためらっているママも

結構いるとかいないとか・・(笑)

(もうさすがに入れてるかw)

 

 

ここまで来ると、

いよいよ育休も終わりかぁ・・と

天を仰ぎたくなりますね

 

 

でも、仰いでばかりもいられません

 

 

入園説明会が終われば

怒涛の入園準備が始まりますし

ママも少しずつ復帰に向けて

気持ちを整えていかなければなりませんね^^;

 

 

 

入園準備も大事ですが

 

子供のかかりつけ医を増やす

これも大事な準備のひとつ!

 

 

復帰後にこれやると

ひっじょーーーに面倒で泣きたくなります!笑

 

 

なので、風邪を引きやすい今の時期に

チャンスが来たらやっておきましょう!

 

 

病院に罹りたい時は

いつもと違う病院へ行き、

診察券を作っておく。

 

 

 



↑そして10年後、気がつけばこうなるwww

 

 

 

ここでいう違う病院とは・・

 

・かかりつけと休診日が違う病院

・小児科以外の専門医

(耳鼻科・眼科・皮膚科)など

 

です^^

 

 

 

復帰すると、大抵ソッコーで呼び出しが入ります(泣)

 

で、そういう日に限って

かかりつけ医が休診日だったりします(泣)

 

そんな時に、

他の病院ググる

→問診書く

→診察券作る

→初めて待機人数に入れてもらえる

→待機・診察・お会計

 

けどこのあと処方箋もらう薬局も

だいたい新しい薬局なので

カルテ記入作業が入ります

 

 

これ、日中ならまだ頑張れるかもだけど

夕方のお迎え時にやることになったら

家なんじに帰してもらえますか?(泣)

って話で、

 

その後帰宅して

夕飯準備・お風呂・寝かしつけ

明日会社休まなきゃ・・なら

連絡入れて、引継ぎ作業が

待ってるのかと思うと

 

 

想像しただけで

心がバキ折れする。

ソース画像を表示

 

ね。折れるよね。

 

 

なので

復帰前に子供の診察券は

なるべく増やしておいて、

いつ何時でも病院サクッと行けるぜ!

としておくと良いと思います☆

 

 

それと、我が家の場合は

保育園に通い始めてからは

小児科に行くことはあまりなく、

 

・鼻水+熱=耳鼻科

・咳+熱=耳鼻科

・鼻水+咳+熱=耳鼻科

・中耳炎=耳鼻科

 

・熱=様子見or小児科

(中耳炎持ちや、すぐ喉鼻に来やすい子は耳鼻科)

・嘔吐=様子見or小児科

 

・結膜炎=眼科

・皮膚関係=皮膚科

 

 

・・とこんな感じで

圧倒的に耳鼻科率が高かったです^^

 

うちの子三人とも3歳くらいまでは

中耳炎によくなっていたので

毎週、ヘタしたらほぼ毎日

耳鼻科通ってました(死)

 

 

あ、そうそう

 

鼻弱めのお子さんだったら

電動鼻吸い器は本当に買っておいた方がいいです

ソース画像を表示

↑まさにこれ使ってた~!懐かし~!

 

 

ちょいと値段お高めだけど

ママの心を軽くしてくれる

最強アイテム間違いなしっ!

 

 

復帰ママたち、準備ファイト―!

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

キャンセル情報は基本的にLINEにて配信

しています!

 

事前に予約は難しいけど

予定が合えば施術を受けたい♪という方は

ぜひお友達登録してください^^

 

 

さっそく登録する!

↓ ↓ ↓

※IDは zsn9366z

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

Villa for mama代表 阿久根愛でした

 

読者登録してね

さりげなくサロン専用インスタ中。

 

 

information
image
さいたま武蔵浦和をにある自宅サロン
スタッフは全員子育て中ママなので安心
お気軽にお問合せくださいね^^
 
 
 
ご予約・お問合せはフォームからどうぞ

  

 

 
営業電話はお客様のご迷惑となるので
ご遠慮ください。
ご用件の方はメールにてお問合せ下さい
villaformama@gmail.com 

 

メニュー・料金

{E1DC7AC8-413E-4E21-8C76-50AF0FE178EA:01}

 

 

産前産後のマイナートラブル(腰痛、肩こり、首こり、頭痛、背中痛、膝痛、腱鞘炎、骨盤の歪み、お尻の痛み、仙骨の痛み、座骨神経痛、股関節痛、恥骨痛、尿漏れ、手足のしびれ、冷え性、生理痛、便秘、むくみ、こむら返り、ホルモンバランスの乱れ、免疫力低下、育児疲労、育児ストレス、母乳不足、不眠、産後の下半身太り)、骨盤矯正、マタニティケア、産後骨盤ケア、産後エクササイズ、骨盤ダイエット、産後の体型戻し、正しい抱っこ紐の付け方、はぜひご相談下さい。三児ママ整体師による産前産後ママ専門の整体 おうちサロンです

さいたま市南区・浦和区・桜区・中央区・西区・見沼区・緑区・大宮区・戸田市・蕨市・川口市・白岡市・北本市・坂戸市・草加市・和光市・志木市・富士見市・新座市・西東京市・清瀬市・東京都北区・荒川区・台東区からご来店・出張のご依頼をいただいております