普段から
法律や規則を根拠にして
仕事をしているから、

感情に流されそうになると、
気持ちにブレーキをかけ
ストップさせることがある。


でも、
仕事をしているのは
“人”であるのだから
感情も存在する



根拠をもとに進める仕事
相手方に根拠を求める仕事


そこには、
感情なんてないように
みえるけど、


やっぱり、
人の思いを無視したり
ないがしろにしていて
仕事がうまく
進むわけがない


根拠も大事だけど
人の想いも
感じ取れて
受け入れられる
人間でありたいものです。





Android携帯からの投稿