こんばんは、

心理カウンセラー/ボイストレーナー 橋本まゆみ です。

 

 

昨年9月書いたブログ(子どもとの時間を心地よくするなら、まずママが満たされること)に

反応してくださった方と最近お話する機会があって、

 

子育てあるある事例などで盛り上がったので、

そのときの話に関連して、子育て奮闘中の気持ちを回想しながら書きますねニコニコ

 

 

そのブログ記事の中でも書いてますが、

 

自分の気持ちと行動が一致していなくて心地よくない状況

 

というのが、続いてしまうと、

おぇ---っとなり、気持ちや感情が消化不良状態を起こします。

 

これは、子育て中だけとは限りませんね。

お仕事でも、プライベートでも、どこでも可能性がある現象?です。

 

 

例えば、子育て中、

目の前の子どものお世話をするというミッションがあれば、

その場で、おぇ---っとは出来ないことが多いんです。

 

その場合、

その消化不良状態を何とか抑えようとして、飲み込むしかないわけです。

 

 

よく考えてみてください。

 

 

おぇ---っとなるのを飲み込むんです。

 

 

飲み込むんですよ!

 

 

いや------気持ち悪すぎますガーンあせる

 

 

 

でも、

子育て中って、アンコントロールが多いんです!

あんことロールケーキじゃないです(笑)

 

 

子育てって、楽しいこともあるけれど、

子どもの笑顔を見ててしあわせだな~と感じることもあるけれど、

 

やっぱり、思い通りにいかなくて、

自分ばかりガマンしてるような気がしてて、

 

他のお母さんは上手くやってるんだろうな~と自分の出来なさ加減にうんざりしたり、

うんざりしてても仕方がないので、また頑張ろうと踏ん張ってみたり、

 

それでも上手くいかなくて・・・

 

 

自分が寝たい時間に寝られない

自分が食べたいときに食べたいものが食べられない

 

寝る時間もブツ切り状態で、朝も起きたいよりも起きなきゃ時間で動き出し、

あったかいまま食べたいな~と思いつつ、冷めて少しカタくなったご飯を食べたり

 

要領が悪いんだよ、とか

もっと要領よくすればいいのに、とか、そう言われたら、それまでなんだけど・・・

 

 

「要領よくする」って

やっぱり、自分がある程度コントロールできる状況なんだと思うと

 

子ども(相手)がいる状態では、なかなか難しいんですよね~

 

 

そうなると、コントロールの対象は、

子ども(相手)ではなくて、「自分」なんだな~と、あらためて思うわけです。

 

 

行きつくところは、やっぱり「自分」

 

 

「自分」が変われば・・・・

心地よい状況に変わって、楽になっていくんです。

 

 

「自分」が変われば、なんだか周りも変わっていくように感じるんです。

 

これは、周りをコントロールできる、ということではありませんよ!

 

 

「自分」が自分のことを分かってあげる、理解してあげる、というプロセスを通して

「自分」が癒され、「自分」のパターンが変わってくるのです。

 

 

「自分」のパターンが変わってくると、

今まで心地よくないと感じていたことが違う風に変わったりして、楽になっていくのです。

 

 

 

 

 

ここで、

心理カウンセリングで扱っている「感情処理」について少しお話します。

これは、書いてある字のごとく、感情を処理することを目的としているものです。

 

 

思い通りにいかない状況で、ガマンして抑えてしまった自分の感情は、

その場で切り替えたり、ぐっと飲み込んだりして忘れようとしたり、上手く処理できたようでも、

 

その感情は、決して、消えてなくなったりしないんです。

自分の中でずっと溜まった状態のままになります。

 

 

感情はガマンするのではなく、その気持ちを受け入れること、吐き出すことで

気持ちが楽になっていくのです。

 

で、その感情・・・

実は、にせものの感情、と、本物の感情、というのがあるんです。

 

 

その感情についてのお話は、また別の機会に書いてみようと思います。

 

 

ではでは、また・・・ラブラブ

温かくしてお過ごしください。

 

【30分無料オンライン相談】受付中ですドキドキ

↓↓↓

頑張りすぎる女性が『自分』を満たしてゆるっと楽に生きてく方法

 

 

【ゆるここカフェ】ゆるりとこころを休めるお茶会(オンライン開催)ですドキドキ

日頃の悩みや困ったことなどを話せる場所でおしゃべりしながら過ごしませんか~

↓↓↓

【ゆるここカフェ】