演奏会を終え、今日はストレッチ、軽いヨガ、で体をほぐしましたニコニコ




わたしの母は「音楽はスポーツだ!」とよく言ってます。


そう、いい音を出すためには弾くときの姿勢が大事なんですよね~ひらめき電球
いい姿勢」というのは「楽な姿勢」であり、「長時間弾いても疲れない姿勢」ですヒヨコ

生徒さんには角度など変えると「違和感がなくなるところ」があるので、探してみましょう、と話したりもします。

わたしのヴァイオリンの師匠も、いかに脱力するか、体のことに関してはとても気を遣う方でしたお月様



演奏会の翌日は、普段なら肩凝りや首の凝りが出てくるんですが、今回は肩と首、全く違和感がありませんでしたニコニコ
練習の段階から、肩が内側にいかないように入念に準備していたので、きちんと結果が出ましたビックリマーク


金曜日は大好きな相撲を観に行くので、明日はシコでも踏もうと思います(笑)