京都でヒューチャリング森 | サノヒトミのブログ

サノヒトミのブログ

ブログの説明を入力します。

明日、9/12は京都DEWEYでソロライブ。
持ち時間は多めだが、いまの私にはやりたい曲が多い。
これらを全部やっていると持ち時間は完全にオーバーしてしまう。

なので、さきほどから厳正なる選定をおこなってたのだが

あ、明日来てくれるあの子の好きなあの曲もやりたいな…
とか
久々に行くDEWEYだし、まきのさん(店長)に聴かせたことない曲もやりたいな…
とか
最近ソロ用にアレンジし直したバンドの曲もやってみたい…
とか
新曲もいちかばちかやってみたい…
だとか

あとからあとからゾクゾクと私を迷わせる思惑が襲ってきて定まらない。


よし。この日は本当にあまり喋らないで曲を優先しよう!
とも思うのだが
ソロ活動が中心となった今、人と喋る機会が激減してて、ライブの日くらいしかないので
いろんな話がしたい。もうむしろみんなで飲みにいきたい。


うーん、


やっぱり決まりませんね

まー、決めていってもどうせその時になったら気まぐれに全部覆してくるのが私。



とりあえず、話しておきたいことをここでひとつ。


明日は、
京都のアンジェリカレイダースの森伸吾くんと数曲セッションする予定。

彼とは一度、今回とは別の曲でセッションした経験があり、その時があまりに楽しかったため、次に京都で機会があったら必ず誘おう。と決めていた。

前回のことをブログに書きそびれていたので、今回のことも含め森くん紹介をしようかな
とか思い、文章をつくっていたのだが
ふと、

あまりよく知らない。という事実に気づく


アンジェリカレイダースというバンドのリードギター、ツインボーカルの片方
であるとともに
過去、burning signというハードコアバンドをやっていた
と、言うのは聞いているが実際見たことはない。ちなみに森くんもviridianを見たことはなく
お互いソロの弾き語りでの対バンで
一年以上前くらいに知り合ったのだが
よく考えたら一緒になったのは2回くらい。

あとは、
ゲゲゲの鬼太郎をこよなく愛していることと、深夜帯になると卑猥なツイートを惜しげもなくして世間をざわつかせる傾向にある
と、言うことくらい。


すっかり昔っからの友達って感じになっていたなー


まぁ、

一緒に練習してきた上で

彼の頭の柔軟さと器用さと
出てくるフレーズがどれもこれもユーモアの塊であること、常にプラス思考で私の無茶ぶりにも動じず許容範囲が広くて相談しやすい
と言うことは知っているので

充分ではないかな。



いま、森くんはアンジェリカレイダースのレコーディングをしてて、
更にソロ活動も、最近見事な音源をつくってアグレッシブにライブをしている上に
自分主体の新しい森バンドを組もうと動き回っている

引っ張りだこでとても多忙な中、私のライブにも協力してくれるなんて
なんていい奴なんだろう


せっかくなので、明日は
いい奴で賞をあげようと思う。
ライブが楽しみ。



{0E437347-6AC5-4BCD-A5F2-5D86B54ADBAD:01}