今日いちにちがんばったら北海道 | サノヒトミのブログ

サノヒトミのブログ

ブログの説明を入力します。

突然ですが、私はジェットコースターが苦手で小学生の頃に乗ったスプラッシュマウンテンでちびりそうになって以来一度も乗ってません。それゆえ遊園地を敬遠しつづけて大人になったパターンの人です。
しかし私はジェットコースターだけでなく、ガラス張りのエレベーターが降下する時や、ちんさむロードを車で走りぬけるのも苦手。ひゅんって落ちる感じがもうだめで、無理で
そんな話を友人にしたら
じゃあさのさん飛行機乗れんじゃん。
と、笑いながら言われました。
私は乗ったことないもんだから
飛行機が降下し始める感じはジェットコースターのそれに似ている、
とか何とか言われちゃったらもうそれは
乗らないね!私は乗らないよ。飛行機は乗らない。国外は出ないさ、日本で充分!にっぽん最高!!

とか言って飛行機までも敬遠するパターンの人になりかけていました。



明日、北海道に初めて飛行機で行きます。




北海道にライブで行くのは4度目なのに、これまではバンドで大人数だったし高速休日1000円だというのもあったので、3度とも車とフェリーで行き、なんとか飛行機を回避できていたのだが、
今回ばかりはもうどうしようもないもよう。タイムイズマネーってやつであります…


あまりに不安すぎて
最近のライブではおなじみになりつつあるeitoのギタリスト、イケダ氏に
ついて来てください。と頼み込んだのでひとりではないが、
ここ一週間、飛行機のイメトレをおこない手に汗握る、の繰り返しです。



瞬間移動したい…




あ、話はかわりますが
水面下で制作していた宅録一発録りCD-Rを枚数限定でこの北海道ライブから販売しはじめます。
収録曲は、あいにいく、いいわけくん、朝の月、の3曲。

写真はさっき描いたジャケ案図。

{13BA8C35-777A-44DE-BDE5-40BBE66AFE88:01}

不安と期待が混合して、冷静と情熱のあいだにいる、
不思議な気分の私であります。


6/25(木)円山リボルバー
『This world is yours vol.26』

サノヒトミ
堀木光太郎
佐藤寛美
タクマモトオ
サトウアミ

start 19:20  adv 1500yen(D別)
出番はトリ。21:40~



6/26(木) @札幌スピリチュアルラウンジ『This world is yours vol.27』

MAYUMI YAMAZAKI(ex.プリングミン,東京)
サノヒトミ
青空教室
Boys don't cry
ハロ
奥山漂流歌劇団

start 18:20   adv 2000yen(D別)
出番はトリ前。21:00~


来て損なしのライブしますよ。
道民のみなさん、いらっしゃいな。