Twenty One Pilots - Before You Start Your Day



Open the slits in your face and start your day
You don't have much time to make your slits look just right
I'm in your mind
I'm singing
I'm in your mind
I'm singing la-da la-da la-da la-da la-da la-da

Look in the mirror and ask yourself if you're alright
Put out the glitter that your soul hides behind
You're in my mind
I'm singing
You're in my mind
I'm singing la-da la-da la-da la-da la-da la-da

Nowhere were they holy
Open up your eyes and see
The clouds above will hold you
The clouds above will sing

And in your mind
You're singing la-da la-da la-da la-da la-da la-da-da

{ From: http://www.elyrics.net }



帰国した数日後に、Twenty | One | Pilots (21パイロッツ)のライヴに行くんだぜぃアップ

彼らはアメリカのオハイオ州出身のデュオなんだけど、
「なぜ21人のパイロット!?
このちょっと変わったバンド名の由来を知ってますますライヴが楽しみになりましたブルーだワン♪


Arthur Millerの「All My Sons」という小説がきっかけになってるんだ。戦時中に飛行機のパーツを作っている人の物語なんだけど、そのパーツに不具合があることが分かって、それをそのまま出してしまうか、それとも不具合があるから直してから出すべきかと悩むんだ。すぐに出してしまえば当然儲かる訳だけど、取り返して直して出すことをしていたら損をしてしまうよね。結果的にこの人はお金に目が眩んで不具合のままパーツを出してしまって、そのパーツを使った飛行機が墜落して21人のパイロットが亡くなったんだ。そういったことを考えると、個人としてもバンドとしても、人間って常に決断に迫られることがあって、そんな時に目先の利益を優先した場合、すぐに自分に利益が返ってくるかもしれないけど、それは間違った決断かもしれないよね。正しい決断をした場合の方が、結果が出るまでに時間が掛かるかもしれないけど、その結果はより良いものになるんじゃないかなって思うんだ。そのためには自分がより苦労をしなきゃいけないし、実力も必要になるかもしれないよね。自分たちのバンドのキャリアにおいても長期的な視野を持ってやっていきたいなと思ってこのバンド名にしたんだ。

2012/8/17インタビュー by『激ロック』より
2月の来日ライヴに向けてのインタビューはコチラ



ねぇ、人間や地球上に生きる仲間の「命」より大事なものが「お金」ってカッコ悪いよね。


チビ 【おやすみインコ Part2】


上の映像を観ながら夜中に涙ぐんでしまったわし(´;ω;`)

チビに対する愛情がひしひしと伝わってきてハート


命を尊重し、育むもの、、、

結局のところ、、、愛だよ、愛っキャハハ

ペタしてね