子供の姿勢の大切さ | せたがや整骨院

せたがや整骨院

~世田谷のゴッドハンド・治療の現場より~



子供の姿勢の大切さ

『姿勢良くしなさい!』
と言われても、、

身体がキツかったら
姿勢を良くしたくても
出来ないよぉ~

姿勢の専門家って
どこにいるのかな?

病院で姿勢の検査を
してもらえるのかな?

身体に装具を装着したり
経過観察になるのかな?

『姿勢良くしなさい!』
と言われても、、

身体がキツかったら
姿勢を良くしたくても
出来ないよぉ~

姿勢の専門家って
どこにいるのかな?

ズバリ!!

姿勢は子供の成長だけでなく
大人にも非常に重要だけど
誰にも教えて貰えません

何故なら

姿勢に関してそれほど
重要視されてないのです

病院の先生も
レントゲン検査で
西洋医学的な基準で
問題がなければ
経過観察にするしかない

昔の僕も姿勢の重要性を
理解して無かったから
症状だけを追い求めていた

『触っただけで分かる』とか
『痛みを取って治した』とか
その場凌ぎで症状を誤魔化して
姿勢なんて関係ないと思ってた

でも今じゃ全然違います
姿勢と症状の優先順位が
逆転したのです

未だに姿勢を軽んじてる治療家は
僕たちと一緒に勉強しませんか?

今まで勉強してきた常識が
バラバラと崩れ去っていくかも!?

ではここで少し勉強しましょう

姿勢って誰が
コントロールしてるのかな?

身体の正しい位置を知っているのは
一体どこでしょうか?

お勉強されてる方なら
もうお分かりですね!!

目を閉じて
肘を曲げたり伸ばしたり
してみて下さい

目を閉じているのに
曲げたの分かりますよね?
伸ばしたの分かりますよね?

これは肘が認識してるのでしょうか?
そんなことないですよね
脳が認識しているのは知ってますよね?

では姿勢は?

姿勢って誰が
コントロールしてるのかな?

身体の正しい位置を知っているのは
一体どこでしょうか?

肩こりや頭痛や腰痛にまで
姿勢が影響してるのをご存知でしたか?

姿勢のことは
姿勢のプロフェッショナルに
聞くのがオススメです

筋肉・骨格・神経の3つ方向から
姿勢改善にトリプルアプローチ

M式トリプルアプローチで検索して下さい✨

姿勢のプロフェッショナルたちが
全国各地でお待ちしております👍