【食育】子供にオススメの3時のオヤツ | せたがや整骨院

せたがや整骨院

~世田谷のゴッドハンド・治療の現場より~




3時のオヤツ

中学生の息子は
砂糖や小麦粉をほぼ食べない

たまに行く旅行でも
お菓子やジュースを進めても
一切食べないという徹底ぶりだ

外食へ行くにしても
パスタやハンバーグやラーメンも
パンやうどんも食べるモノがない

その理由は、、

『不味いから』
『脂っこくて気持ち悪くなるから』

でも成長期だから食欲旺盛で
エンゲル係数はうなぎ登りだ(笑)

基本はご飯に味噌汁に卵や納豆
緑黄色野菜に釣ってきた魚や鳥胸肉
和食がメインってイメージだ

オヤツだって食べるけど
リンゴやバナナやみかん
セロリやモロキュウやお餅や
果物や緑黄色野菜などだ

小さい頃から実家の田舎で
お婆ちゃんの畑で採れた
野菜を食べる分だけとって
川に行って魚を釣って捌いて
塩焼きにして夕食にした
経験が食育となり今がある

お菓子を我慢してるとか
そんなんじゃなくて
常日頃からの食生活が
自然とそうさせたのだろう

子供のうちから
適度な運動・クリーンな食事
身体のメンテナンスと
良い習慣が身に付いているようだ✨