Buongiorno!


みなさまお元気ですかー


こちらは新居に引っ越してきたかんじで


嬉しや



といっても、前住んでいた家に戻ってきただけ😂


まさかそうなるとはなー


次はいい土地を見つけて自分の邸宅を建てたいなー





抜群に美しい窓からの景色

ただ感動しかない



先日のステージの後、聴きにきていた高校生の男の子から


「いままで旅した中で一番美しい場所はどこでしたか??」


と聞かれたのだけれど。


即答。


ヴィーコエクエンセ。


ここです、この景色が好きなんですよ。世界一美しいとおもってます💕



この景色の前に住んでいることをとてもうれしく思う


さて稽古



これだけ繰り返し稽古していると、さすがに彼らは上達してきてくれた。

ありがたいなー

歌も剣もビジネスも、本人の代わりにがんばってあげることなんてできないので。

受け身の生徒なんて一生習得できないし、成長しないし時間の無駄なのですよね。


素晴らしい学び方というのは、

全身で先生の言うことを聞く、反復する、実践する。

根気強く学ぶこと。

言葉の奥にある意味を理解しようと励むこと。

だと思うのです。

教え方も含めて、全てに意味があるということを最初から理解してないと学びは無意味。

だけれど、普通の人や外国人にそれを求めることも期待することも大間違いですねー。 

感性も集中力も退化しちゃってるんで、退化してるなりにあわせて理屈を混ぜながらコンセツテイネイに優しく褒めながらお伝えしております。

伝えたいことの1/10が伝われば完璧。

そもそも学びたいって姿勢で自分の前に現れてくれていることがありがたいわけですから。


ボイトレの先生として5000人ほどに、声のことをお伝えしてきましたが。


危険だなーとおもうのは

「わかったと勘違いすること」

です


モノマネが得意なこ賢い方が時折いるんですね。


「わかりました。できます。次教えてください」


っていうんですが・・・


表面の部分だけできたふうに装うのはカンタン。

本質を理解し体得するのには、謙虚さと忍耐が必要。

日本人らしさの一つは、一つの事象の奥に本質を探究する心ですから・・・

いっぽうで、先生のつまらない面がわかって、それでもういいやってなることも結構ありますよねえ🤣

ぼくも何度もありましたし、生徒さんがそう感じることもさぞあるでしょう。

それはそれで仕方がないし、避けようもないし、人間界というのはそういうものだろうなーと



ぼくはやりたいことがあり、実現したいことがたくさんあるので、どんどん挑戦していきたい!
それだけですねー