*じゃこ油揚げ蕪の重ね煮
*ぬか漬け
*茶碗蒸し
*串こんにゃく味噌ダレ
*ポンカン
*お粥
*お味噌汁

胃腸に優しい献立にしてみた。
こんにゃくは、おかず足りないかなと思って作ったけど、胃には優しくなさそう😅



こんにゃくは薄く切って串に刺して、胡麻油で焼いて味噌ダレ(お味噌 すりごま 甘酒 みりん すりおろしにんにく)で。
卵焼き器がピッタリ



レンジで茶碗蒸し。
150wで。なかなか固まらない💦
この前は、なめらかに出来たんだけどな

中身は、ちくわと鰹節だけ

茶碗蒸しの出汁は、出汁麹を使った。



人参、型抜き。

お粥作るの慣れてきた。

キャベツ、大根 人参のぬか漬け
キャベツは、水分とばしたくて3〜4時間天日干し。


小さい蕪がカワイイー

蕪 じゃこ 油揚げ


干した大根と蕪の葉

干す前

干した後
だいぶ小さくというか細くなった。


味付けは、塩と醤油だけ




お味噌汁 1405
椎茸 えのき 玉ねぎ さつまいも
重ね煮で作って、お出汁なしでも美味しい〜