片付けのモチベーションを上げる為に、時々片付け本を読んでます。


確か、去年に図書館で予約してた本が、ようやく順番が回ってきた。

 

 Instagramをフォローしていて、本の事を知りました。


具体的な片付け方よりも、気持ち 考え方が書かれてると思った。


気になる文章が結構あって、ノートに書き写した。


土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」の本は私も読んで、 具沢山のお味噌汁は共感できた。


具沢山のお味噌汁は、よく作っている。

 

 



本から抜粋

↓↓↓

帰るのが楽しみになるほど、愛するおうち


自分にちょうどよく合う方法を探し続けて、適当に生きていこう

−−−−−−−−−−


素敵な言葉✨


掃除や料理のやり方、持ち物の量は人それぞれ違うし、自分に合った方法や量を持とうと思った。