何だか寝ても取れない疲れが溜まっている汗

季節の変わり目、気圧の変化で頭痛や肩こりがひどくなるから、たぶん、そのせいだろうと思う。

そんなしんどいときのおやつは、甘いものがいいナイフとフォーク

今日のおやつはメープルシロップたっぷりのホットケーキにしようラブ

『よし!ホットケーキでこはるを釣ろうイルカ

幼稚園のお迎え前にメープルシロップを一瓶買って行った。

そして、お迎えに行くと…。

汗だくで走ってきて「ママー!帰りに遊んで…」とこはるがしゃべり出した時に、例の瓶を見せた。

メ…メープルシロップはてな5!

はい!よく読めたね。これは何にかけるでしょう?」

え、あ、ホットケーキ?」

正解~! 帰って、シャワーして作って食べよ!」

うんにここはる、作っていいの~?やったぁ

ホットケーキで上手に釣れましたぺこ

寄り道大好きなこはるをさっさと家に連れて帰るのは結構大変だ。

まだまだ残暑が厳しいのに、元気な5歳児に付き合っていると、こっちの身が持たない。ただでさえ、インドア派で暑いのが大嫌いなのに泣

気持ちよく帰ってもらう方が、お互いのためでもある(笑)


ひとっ風呂浴びて、エプロンを出してきてがんばりますよ~にこ

まずは形からみたいで、こはるは必ずエプロンを着る汗

ビニール袋に入れたキュウリを塩揉みするだけでもエプロン装着…。

汚れるわけないのにね(笑)


まぁ、形から入るのが女子ってことでキラキラ


卵と牛乳をしっかりまぜまぜ~。

次はホットケーキミックス!

粉はどうやって混ぜるんやった?」

サックリ混ぜる」

「そうそう。いい感じやで~。もう、こはるに任せた!」



めんどくさがりの母はいつか、近い将来、娘にお台所を任せたいと思っているべぇぇそのためには、誉めて、誉めて、褒め称えますよ~拍手

手先が器用だし、筋がいいので、すぐに母を越えるだろうと思うあせる



「はぁ~嬉しいw もうホットケーキや~」



「まだ食べられへんで。粉やであせる

「ママ、臭いかいでみてー。めっーーちゃ、ホットケーキーーーーー!!」

「分かったパー 焼いたげるわ汗

鼻で生のホットケーキを吸いこみそうな勢いなので、早く焼くことに…。



はい!できあがり!


あっびっくり ミッキー!」

「すごいやろ~?前にミッキーのホテルのシェフに教えてもらったんやで~」

「えーー。すごいやん。いいなぁ」

シェフが作っているのを見てコツを教えてもらっただけなんだけど(笑)


メープルシロップをたっぷりかけておいたのに…。

あー。ちょっとかして。目と鼻かく!」



こはる作のミッキーホットケーキ。


耳を一口食べると…。


「あははー。なんか、泣いてるみたいな顔になってるー笑い泣き





「うんふぃ!」=「おいしい」を連発して、ペロッと2枚食べたこはる。

私もペロッと2枚頂きました。

しっかり混ぜて、ちゃんと、サックリ混ぜてくれたので、フワフワにできていました。

こはる、ごちそう様でしたWハート






☆こはると同じエプロン(柄は違いますが)出品しています!