昔ながらの唐草模様!

地味と言えば、地味だけど、味のある渋い抹茶色の唐草模様で新作が完成しましたおんぷ

唐草模様のお弁当袋

渋色!唐草模様のブックカバー

渋めの唐草、いい味、出してます。


そして、昔ながらの緑の唐草模様どーん

泥棒さんが頬かぶりしているような、妖怪ウォッチのコマさんがもっているような唐草模様と、柴犬の柄を合わせた新作もできあがりましたキラキラ

風呂敷ワンコと唐草模様のお弁当2点セット


実は、この組み合わせ、こはるがチョイスしましたラブ

クレーンゲームで獲得した豆柴のぬいぐるみが何匹も我が家にいるのだけど・・・・

その豆柴ちゃんたちが大好きなこはるの希望で給食セットを作りました。

こはるのお友達のお誕生日には色違いの赤をプレゼントしたのですが、あまりにかわいくてにこハート

その勢いで、お弁当袋セットを作ってしまいましたラブ

だけど、豆柴ちゃんの布はよく行く布屋さんに売っていなくて、ハシゴして探し回りました汗

諦めきれないこはるはノムラさんやったら、あるんちゃう?」

ネット検索したら、あったんですキラキラ

さすがは、ノムラさんキラキラ

京都にある布屋さんで、京都という土地柄か和柄が豊富!

たいてい、30cm以上から切り売りするお店が多いけど、ノムラさんは10cmから切り売りしてくれるところが大好きですラブしかも、とても丁寧で親切。以前、間違えて違う商品が届いたことがあったけど「こちらの手違いですので、よろしけばお使い下さい」と布を下さった。逆に申し訳ないぐらいだったけど、潔いアフターケアに惚れてしまい、今に至っておりますWハート

そして、何よりもいいのは何軒もハシゴして探しても見つからない布がノムラさんにあったりするので「困ったときはノムラさん!」と便りにしている駆け込み寺的な布屋さんなのです。←こはるはこれを知っているので検索をすすめたんです。「最初からノムラさんで買えばよかったやん」と当然、言われました青首大根

ノムラさんLOVEWハートと、横道にそれてしまいましたが、そんなこんなで和柄と癒し系ワンコの新作をアップしましたおんぷ


花こはるちゃん家の布こもの花