大学時代、
少し個性的な先輩がおりまして。











その先輩は

大の映画好きで、

1人で映画館に行くと1日3本も観るという。

イケメンで口数が少なく、知的な感じ目
















私はその先輩から

時の流れというものを教えていただきました。














それは1度だけ先輩の家に遊びに行った時のことでした。










先輩は男子大学生ですので、

100パーセント外食派!




だから家で料理など全くしないと聞いていたのですが、



あるじゃないですか炊飯器!

{AA6039AC-C67F-4E6B-BFE1-66E2C9A1DBAC:01}

















私『あれ?先輩、ちゃんとごはん炊くんですね!』












先輩『え?炊かないよ?』














私『え??でも炊飯器、〝保温〟になってますよ!?』
















先輩『あれ、ホントだ。
1年の時に1回使ったきりなんだけど…。』











ちなみにこの時先輩は3年生…










トドのつまりっビックリマーク










なななな~んと、


炊飯器が3年間〝保温〟になっていたのだ!!



ごはんが入ったまま…。


どっぺらぴょーん!叫び
















中では一体何が起きているんだ!?ドクロドクロドクロ











もはやオカルトな空気の中、



いざ!!

炊飯器を開けてみることに。





















…パカッ














みなさん、

今日は笑いより『へぇーーー目』って感じですよ


ごはんを3年間保温にしたらどうなっていたか。笑









その炊飯器の中には、

真っ黒でちーっちゃい塊があったのでした。




石みたいな。









その塊を見た時、

3年という歳月を感じ

不思議と感動に近い気持ちがわいた私でした…


{3B48B516-EE2F-4131-963A-0DEA6617B961:01}
アップマイドウター(5ヶ月)














読者登録してね音譜音譜
ポチッとな↓↓↓


ちなみにこのアッププリティボタンは、
これまたバン様が作ってくれました~音譜

神~合格