先週1回目があった、両親学級。

年齢的なギャップから、かなり足が向かない中
しぶしぶショボーン参加してきました。
(しぶしぶなら行かなくても良いのかもしれませんが)

今回は
① 歯
② 栄養
についての内容でしたニコニコ

①は歯肉炎・歯周病や母子の歯の話等でした。
そこで講師が
「皆さんは若いので歯肉炎・歯周病はまだ遠い話かもしれませんが、40代以降は深刻な問題となってくるんですよ〜」

『私…40ですが?びっくり』(心の声です😂)

歯磨きの大切さは分かっていますが、磨き残しがあるのが現実ですね〜ショボーン

赤ちゃんの仕上げ磨きの大切さも実感しました。

乳歯だから虫歯になっても大丈夫!なんて軽く考えていてもダメだと言うのも、私は軽く考えていた気がします。

大切な命。

守るのは私。

一人でも育てていけるように、もっと知識を入れなくては…

年齢弄りはやっぱり慣れませんが、あと1回、頑張ります照れ


②の栄養については、また次回お話させていただきますニコニコ