渓流 ルアーフィッシング 本山博之 渓流情報 -441ページ目

■中フカシ錘の秘密

中フカシ錘の秘密


まずはしたの画像を見てもらいたい

初期のワカサギ大全Ⅱに載っている。私が考案した【バイト増幅錘】を紹介したい。いまだ研究中ではあるが、考案したのが

平成15度であった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中フカシ錘プロト平成16年

この中フカシ錘のもつ意味は

【中おもり】同様、水中撮影では、暴れる・・・・・のであった

しかし欠点もあった、下錘に子の中フカシ錘をつけると、仕掛けが不安定化し、いい落下スピードにならないのが現状でした、
中フカシ錘プロト平成16年

と言うことは、仕掛けの中間に付けたらどうだろうか??????

仕掛けの、上部につけたらどうだろうか????
中フカシ錘プロト平成16年

試行錯誤は、まだ続いている、確かに群れの食い気が、バラバラな時には、仕掛け中央部につけると、仕掛けが不安定化し、アタリを誘発するようだ。しかし結論は出ていない、

水面直下5mの時、10mの時色々な動きをするようだ。


にほんブログ村 釣りブログへ 参考になりましたらうお座ワンクリック御願い致します。うお座


そこでまず、安定する落下錘は何か!!!と考えた時!!!【四面オモリ】を開発に着手

型おこし、3回目で、安定落下をするオモリにたどりついた。
ワカサギアイテム

みなさん、全て見せます水中捕食シーンの

オープニングを見られましたか!!!スパイラルフォールする仕掛けを水深4mから、撮影しています。これは錘を又変えると、違う落ち方に変化します。


まだまだ、奥が深いワカサギ道


次は【山中湖】釣り行くを更新予定・・・・・・・


1NEW僕が桧原湖に通う理由オフィシャルブログ が、更新NEW 【愛竿・・・】http://ameblo.jp/smallmaster/archive-200711.html


2NEW僕が桧原湖に通う理由オフシャルブログ が、更新NEW  【穂先・・・】http://ameblo.jp/smallmaster/archive-200710.html

3NEW桧原湖ツレツレ情報 が、ワカサギ謎を更新NEW  【ワカサギ仕掛け・激渋用の謎…】

http://ameblo.jp/morimori600/day-20071030.html

4NEW桧原湖ガイド奮闘記オフシャルブログ が、更新NEW

http://ameblo.jp/smallmouse-bass


ダウンDVDをお買い求めの方はこちらダウン

DVD 『The ワカサギ Ver01』

■ランキング参加しています■うお座ワンクリック御願い致します。うお座

リサイクルNEWにほんブログ村 釣りブログへ NEWリサイクルNEWにほんブログ村 アウトドアブログへ NEWリサイクル



■OOKIスペシャルの謎 【動画でUP】

【OOKIスペシャル】の謎


電動ワカサギリール【疾風】  その進化版【OOKIスペシャル】が2007年よりリース開始、その操作方法の神技を拝見しよう。勿論竿先も【OOKIスペシャル】

高感度ワカサギロット【OOKIスペシャルⅡ】に期待したい


8月に収録した【OOKIスペシャル】の動画

高感度ワカサギロット【OOKIスペシャル】については

釣りきち夫婦さんのオフィシャルHPから詳細が見れます

NEW「大木オリジナル疾風」のマイナーチェンジタイプが数量限定で発売されます

公式HPはこちら→http://www16.ocn.ne.jp/~tosiooki/


ここで4年に渡って開発し、初期のワカサギ大全に載っている

私が考案した【バイト増幅錘】を紹介したい。いまだ研究中ではあるが

何かがある・・・・・これを開発するにあたって着手したのは

平成15度であった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワカサギアイテム

中フカシ錘の秘密・・・・・・続く


1NEW僕が桧原湖に通う理由オフィシャルブログ が、更新NEW 【愛竿・・・】http://ameblo.jp/smallmaster/archive-200711.html


2NEW僕が桧原湖に通う理由オフシャルブログ が、更新NEW  【穂先・・・】http://ameblo.jp/smallmaster/archive-200710.html

3NEW桧原湖ツレツレ情報 が、ワカサギ謎を更新NEW  【ワカサギ仕掛け・激渋用の謎…】

http://ameblo.jp/morimori600/day-20071030.html

4NEW桧原湖ガイド奮闘記オフシャルブログ が、更新NEW

http://ameblo.jp/smallmouse-bass



ダウンDVDをお買い求めの方はこちらダウン

DVD 『The ワカサギ Ver01』

■ランキング参加しています■うお座ワンクリック御願い致します。うお座

リサイクルNEWにほんブログ村 釣りブログへ NEWリサイクルNEWにほんブログ村 アウトドアブログへ NEWリサイクル

■カネリ鈎の有効性とは・・・【2】

PS:富士五湖の『山中湖』に、爆釣チャンネルのワカサギ取材に行っていました。


■カネリ鈎の有効性とは・・・【2】

カネリ鈎を開発してはや3年、その鈎はもとよりハリスにも、工夫を重ね進化してきた、VARIVASのワカサギ仕掛け、水中捕食シーンを元に開発された、精鋭的な仕掛け、今後どの様に仕上がって、進化していくのだろうか


ワカサギ専用 カネリ鈎の真相【1】では・・・
■カネリ鈎とは

元々南半球の鈎で、北半球の鈎は、『一般的なのが、ヒネリ鈎』

しかし、この鈎を開発したきっかけは、

ワカサギの首フリに、水中捕食シーンで何度も観察し、ヒネリ鈎の有効性については疑問が湧いた

そこから試行錯誤が、始まり、袖鈎・秋田狐鈎を研究し始めたのです。

■カネリ鈎の有効性とは・・・

【1】では、カネリ鈎の起源を追ってみた、その真意は、針の線径にもある

従来の、袖鈎・秋田狐は線径が太く、すぐポイントが甘くなるのが欠点で、ポイントを高くすると非常に、線径のチェイスが難しかった。そこで小型は鈎の老舗 『タナゴの血』を入れることにした、新半月や三越などの鈎もためし、納得がいかない(T_T)

そこで、細地袖の線径に着目した。


通常(市販メーカー様々ですが)

■細地袖号数=袖号数を見比べたい

細地袖2号=袖1号

細地袖3号=袖2号

細地袖4号=袖3号

に、形状は該当する。

では、細地袖の利点は、ポイントの高さ、切れのよさ

欠点は、ゲイブの強打が弱く鈎持ちが悪い


そこで、細地袖の線径で『カネリ鈎が出来ないか』チャレンジが始まった。

VARIVASの細地袖の仕上がりは良く、何度かのTESTの末、ひねっていた(ひねり鈎)形状を、南半球のカネリに変更した所、ワカサギに対する『鈎掛かりが抜群に飛躍した』

何故!何故!と疑問が残り、そこに、ワカサギの捕食シーンの『首フリ』がキーポイントとなってきた。この首フリがあることによって『カネリ鈎』有効性が、抜群に飛躍したのだ


捕食しそこなったワカサギが、首フリを起こし、餌を離す瞬間に、カネリが効き

ワカサギの口の外から、掛かる『外掛かり現象』を引き起こしたのだ

そして、カネル事によって、『餌付けの速さ』と言う、おまけがついてきた

ここまで来てしまえば『秋田狐』を加工するのは、難しくない

よって同じ、細さの線径での『新秋田狐カネリ鈎』ができたのでした

それも、細地袖にあった、線径の弱さは全て解消し


切れのよさ、鈎掛かりの速さ、餌付けの速さ、ポイントの高さ


全て鈎の、線径を落とし、手仕事で仕上げる鈎たちの職人技を讃えたい
ワカサギアイテム

今期リリースされる【バラ鈎】は、鈎長CUTシステムが採用される

■何故オリジナル性が求められるのか・・・・続く


NEW桧原湖ツレツレ情報 NEW◆がワカサギ謎を更新NEW

ワカサギ仕掛け・激渋用の謎…

http://ameblo.jp/morimori600/day-20071030.html



ダウンDVDをお買い求めの方はこちらダウン

DVD 『The ワカサギ Ver01』

■ランキング参加しています■

うお座ワンクリック御願い致します。うお座

リサイクルNEWにほんブログ村 釣りブログへ NEWリサイクル

リサイクルNEWにほんブログ村 アウトドアブログへ NEWリサイクル


■ワカサギ【零】釣法・・その1

ワカサギ【零】釣法・・その1


まずは、【ワカサギ大全V】と今月号の【釣り東北】のページを参考にして欲しい。
ワカサギアイテム

これは、今年の小野川湖の取材、始めてお披露目された、ワカサギ【零】釣法
ワカサギアイテム
水中のジンタ浮きが、変化し多種多様の釣りを可能にする【零】


少しづづ、紹介していきます。


NEW桧原湖ツレツレ情報 NEW◆をご覧下さいNEW

10月28日(日)魚探で魚群を追え…をご覧下さい

http://ameblo.jp/morimori600/theme-10003498519.html


ダウンDVDをお買い求めの方はこちらダウン

DVD 『The ワカサギ Ver01』

■ランキング参加しています■

うお座ワンクリック御願い致します。うお座

リサイクルNEWにほんブログ村 釣りブログへ NEWリサイクル

リサイクルNEWにほんブログ村 アウトドアブログへ NEWリサイクル


■桧原湖ワカサギガイドサービス 10-28【爆釣】

桧原湖ワカサギガイドサービス 10-28【爆釣】
桧原湖ワカサギ 10-28 クリックすると大きくなります
桧原湖ワカサギ 10-28 クリックすると大きくなります
昨日は、お天気もよく、BASS釣り客さんと湖上に出てから、BASS釣りの状態が調子悪いから、急遽ワカサギ釣りに変更、雄子沢を、カラー魚探で探し出し、そこから

200Hz&400Hz仕様の【2in4】で更に的を絞る
桧原湖ワカサギ 10-28 クリックすると大きくなります
桧原湖ワカサギ 10-28 クリックすると大きくなります

基本的に、アンカーを打たず、モーターでステイで釣る

結果は、時速150匹状態で、入れパクでした。檜原ではめずらしい、2点・3点・4点・5点・6点掛けと、多点掛けが当たり前状態、ボート上は戦場と化しました。
桧原湖ワカサギ 10-28 クリックすると大きくなります
桧原湖ワカサギ 10-28 クリックすると大きくなります
桧原湖ワカサギ 10-28 クリックすると大きくなります

今後、ワカサギは上向き状態で釣れて来るでしょう。


NEW桧原湖ツレツレ情報 NEW◆をご覧下さいNEW

10月28日(日)魚探で魚群を追え…をご覧下さい

http://ameblo.jp/morimori600/theme-10003498519.html


ダウンDVDをお買い求めの方はこちらダウン

DVD 『The ワカサギ Ver01』

■ランキング参加しています■

うお座ワンクリック御願い致します。うお座

リサイクルNEWにほんブログ村 釣りブログへ NEWリサイクル

リサイクルNEWにほんブログ村 アウトドアブログへ NEWリサイクル