何年会っていないお友達から昨日電話があり、札幌出身の友達が地元に帰る事になったから紹介したい、と。 
 
前にお友達を兵庫の山奥に尋ねて以来。今は京都で週の半分だけお店しているそうな。「週末に来たら泊まれるで^_^」との事なので、急に京都が近くなりました。秋にでも行こうかしら♡ 
 
 
さて、幸せなお誕生日旅の続き。 
 
 
阿寒湖畔のアイヌコタンと呼ばれる一角にある喫茶ポロンノ。 
 
5日の昼下がりは、連休の大混雑でお店は満員。6日の昼下がりはすっかり落ち着いておりました。
 
みー婆にも会えた。 
みんな齢を重ね、まぁ!そんなことが!なんて事もありつつの近況報告。 
Kapiw & Apappo (通称 カピアパ)の姉妹ユニット エミちゃんとふっきーのお子さん達もお店に来たり、大家族が微笑ましい。本人は日々色々あって大変!なのでしょうけれど、なんだか微笑ましくてほっとします。 
 
むかーし遊びに行かせて貰った頃にチビちゃんだった子と、末っ子君がそっくりで、タイムスリップしたような気がしたりして。 
 
 

自家製ハスカップソースと炭酸のソーダはロングドライブ後にスッキリ美味しい。
 
  
誕生日なのー!とふっきーがプレゼントしてくれました。何方かの繊細な刺繍が施されています。底は麻紐のような素材を編んであります。500のペットボトルに丁度いいサイズ。嬉しい。
ふっきーの頭上にあるバッグは、花ゴザと同じ素材と編み方よね。 
 
  
 
ポロンノの空いてそうな時間に行ったので、今回はおやつタイム。 
 
カボチャ団子が、むっちむちで芳ばしくて最高!

 
あんまり美味しかったので、芋団子も追加♡ こちらもムニュ〜っと美味しかった♡
 
 
 
ふっきー夫婦が切り盛りする、阿寒湖畔 アイヌコタン内 喫茶ポロンノ ごご贔屓に♡ 
 
 
 
 

 
今夜は、みー婆のお母さんであり、カピアパのお婆さまである、遠山サキさんを偲ぶ会。 

あれは、2009年だったかしら? 
先住民族のグランドマザーが集まるという機会に招聘されたサキさんと、サキさんのご家族の通訳スタッフをさせて頂く幸運に恵まれました。 
 
今夜は、サキさんを偲ぶ会ですが、ひ孫ちゃんまで集まっての賑やかな会になるそうです。予約は満員とのこと。 

楽しみです。