ジャニヲタ的妊婦生活 | 死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

2018年3月 甲状腺がんと橋本病が発覚。
2019年2月 待望の第一子を授かりましたが26wで死産。

夢は産声のある出産と子育て。
夢の実現に向けて頑張る天使ママブログです。

2020年9月ママになりました。

赤ちゃんが生まれたらきっと大好きなジャニ活はできないので妊婦でもジャニ活をしております。


東京ドームで困るのはトイレ
この問題だけクリアできれば、妊婦でもジャニ活問題ないなって思いますえーん


頻尿なのに、あんなに並んでるんだもんゲロー
東京ドームのトイレ本当混みすぎですよね。


あそこのトイレが一番空いてるけど、これは言えません笑。
ありがたきおトイレ♡



後は、映像の時は必ず座る。
JUMPは絶対しない←当たり前。

などはさすがに気をつけてます滝汗

検診の後、ジャニ活の日があってペンライトを助産師さんに気づかれて暴れないようにねと言われたこともゲッソリ


何か舞台を観に行く時よりも、

みんな立ってるし、何かあっても抜けやすい。

MCの時にお手洗いに行くようにしていますラブ

まだまだ行きたい公演がたくさん。とりあえず、4月まではギリギリ大丈夫かなと思って申し込みをしています口笛


キンプリの春休み公演はやっぱりないかな??
ジャニアイに行けなかったから、どうしてもキンプリを拝みたい!!
てか落選祭りで行けた人も少ないよね??


ストコンも滝沢歌舞伎も色々とあったりするけど、今のうちにめいいっぱい楽しむぞハート


そして、意外にコンサートに行くとジャニヲタ妊婦をみるルンルン今のうちにお互い楽しみましょうね!

1番は、少クラが見やすいんだけどなかなか当たりません笑




先日行ったNEWSのコンサートイエローハート

楽しかったし、NEWSファンの人ならピンとくるであろう料理ブロガーさんの隣の席でしたラブラブ


妊婦なると席運が増すと言いますが、

嵐でもアリーナ前から三列目

NEWSもアリーナのブロック1番前と


ただただ席運が神がかってます笑コアラ



ストコン行きたいなー!!当たりますように爆笑ハート


あ、私は一応嵐がメインで好きですが事務所推しタイプなのでどのグループも好きです笑い泣きドキドキ


でも、今回のスノの件に対してはファンが置いてけぼりというか謎な人事すぎてびっくりしてますガーン

正直な話、スノはふぉ〜ゆ〜みたいになるのかな?って思ってたけど、これでどうなるかわからなくなって来ました。


スノみたいなグループは絶対に必要だということだけは分かってます笑い泣き兄組として引っ張ってて欲しかった中での15歳の加入。
本当びっくり‼️

エビのハッシーの時の再来なんて言う人もいるけど、あの時のはっしーはJJのみんながJUMPに入って不憫だったし、個人的にははっしーも救ってるようなとこがあってよかったかなと思ってたけど、、今回はなんか違う滝汗

少し違う、、こんな大胆な改革をするタッキーにもびっくりだし今後の構想が全く見えない人事だとおもいませんか??


スノ担の人は、多分一途にスノを推してる人が多いと思うので、そういうとこも心中辛いだろうな。
キス担の方と一緒で事務所担みたいな人は少なそう笑い泣き


この先事務所がどうしたいのかは見えないけど、ジャニヲタなことは変わらずこれからもジャニを応援しようと思いますハート


そしてまだまだジャニヲタ妊婦生活を続けようと思いますイエローハート


私に当落祭りが来ますように笑ニコニコラブラブ