現代アート作家・ヤマオタケシ(TakeshiYamao)ブログ -4ページ目

現代アート作家・ヤマオタケシ(TakeshiYamao)ブログ

「Stand UP!Monster!!人生を変えちゃうアートを!!!愛のバクダン!!!!もっとたくさん!!!!!落っことすゼ!!!!!!」


「大勢がそれを最善だと信じた〜自分本位に祈る〜」

Acrylic gouache on canvas

SM(227×158mm)

2023.05.25


それが結果的に間違いであっても


大勢がそれを最善だと信じた


大勢の想いの流れに身を任せ


願い


禊ぎ


祈り


そんな思い込みに大勢が溺れ


人としての在り方を見失い


間違いに気づかず


狂信的になり


目に見えぬ暴力が横行する


それは最善なのでしょうか


「大勢がそれを最善だと信じた〜それが間違いであっても〜」

Acrylic gouache on canvas

SM(227×158mm)

2023.05.24


大勢がそれを最善だと信じた社会


それが結果的に間違いであっても


真っ最中のこの社会じゃ誰も間違いに気づかない


最善が正義だと思い込んだが故に


狂信的で暴力的な善意が世の中に広がってゆく


そこに人が人を想う心はあるのでしょうか


未来を想う心より


自分自身も救われる事を想ってないでしょうか


偽善が悪だとは思わない


偽善で救われるものもある


ただし、それは、本当に大勢を最善の道へ促す想いでしょうか




ヤマオタケシ個展

「在り方」

場所木之庄企畫

会期:2023.06.162023.06.29

時間:AM11:00PM18:00

月曜休廊

住所104-0031 東京都中央区京橋2-11-11 宝永ビル101

在廊予定日:2023.6.24()25()

木之庄企畫: http://kinoshokikaku.jp


「在り方」


社会性を持つ生き物である人間の、根底にあるその在り方。

人間が人間である限り、群れをなし、社会を生み出し、人と人の繋がりが生まれゆく。


時代が、文化が、人種が、性差やその役割が、どれだけヒトを取り巻くものが変化しようと

人と人の繋がりの根底にあるものは、信頼であり、時に人は愛情で結ばれる。


そんな人としての根源(根本)的な在り方。



関東方面での個展は初めてなので、お近くの方は是非いらしてください。


贅沢を言えば、在廊予定日の24日25日に来てくださると、見に来てくれる方とお話しできるので、私、とても嬉しいです。


自分では自分がどう変化していっているのか、正直、分からないですが、我が子が生まれて1年半、子供が生まれる前の作品、子供が生まれる前にアイデアを出し生まれてから描いた作品、子供が生まれてから考え描いた作品。


それぞれ、1人で時間を自由に使って描いたもの、子育てしながら限られた時間の中で描いた作品、時間の制約の有無で生まれる物理的な変化。


普段僕が掲げてるコンセプト、個展のテーマやメッセージから見る作品もいいですが、もっと人間的な泥臭さを感じるような、精神的な変化、物理的な変化も見ながら楽しんでいただけると嬉しいです。


icon〜めめんと・もり〜」

Acrylic gouache on canvas

S30(910×910)

2023.04


数々の屍を超えて今の僕たちがある


そして僕たちもいつかは屍になり


その屍を超えていく者たちの時代になる


死を恐れず


生を恐れず


今日の喜怒哀楽を享受し


懸命に生き


技を知を心を次世代に繋ぐ


Memento Mori




今、この瞬間、苦しんでる人の光になりますように。この子達が300500年先のどこかの誰かの光になりますように。

3年後5年後の僕自身の光になりますように。


icon〜違和感〜」

Acrylic gouache on canvas

S30(910×910)

2023.03


誰もが自分の足元だけ見て歩く街


何にも触れず


誰にも注意をはらわず


自分の快楽だけを求めて歩く


目を凝らし


耳を凝らし


よく前を見て


違和感だらけのこの世界


そこに馴染んだ気になって諦めないで


この世界に違和感を感じるなら


声を出して違和感を訴えて


そこにキミの心の自由があるから





今、この瞬間、苦しんでる人の光になりますように。この子達が300500年先のどこかの誰かの光になりますように。

3年後5年後の僕自身の光になりますように。