こんばんは。
ベビーサイン&わらべうたベビーマッサージ☆warababyのmiyakoです。

あれ?ベビーサインが増えてる!とお気付きの方、いらっしゃいますか?
そうなんです!

2011年10月30日
ベビーサイン認定講師になることができました
資格取得に伴い、warababyのブログにもベビーサインを追加しました。
久しぶりの大量なお勉強と試験の緊張感
ドキドキしたけど、充実した1ヶ月でした。
先生方、同期の方々、本当にありがとうございました
あ、後1日ワークショップの講習残ってる(笑)

さてさて、本題!

今日はお昼寝ガッツリだった娘。
様々な疲れからか、私も一緒に爆睡。
気がつけば、16時。

あはは、洗濯物入れて、御飯の用意しなきゃなぁ。

寝起きの娘はさっそく椅子に座らせろと訴える。
座らせてあげたら【おやつ】のサイン。

「りんご食べる?」と【りんご】のサインで尋ねると、
娘なりの【りんご】のサインで返してくれる。

切ってる間、賢く待ってくれました。
りんご約4分の1を食べて、ごちそうさま。


その10分後、また椅子に座らせろと訴える。

ムム!今、食べちゃうと御飯食べれなくなるやん。。。

とりあえず、椅子に座らせて
「座って何すんの?」
と聞いてみた。

すると、ちょっと考えながらもやっぱり【おやつ】のサイン。

う~ん。。。
「さっき【りんご】食べたやん」

それはそれは悲しそうに【おやつ】のサイン。

娘にとっては、りんごはおやつではなかったのか
半端に残っていたアンパンマンクッキーと牛乳をあげました。

ちょっとしかなかったけど、納得したのかとっても満足そうな娘なのでした。
想いが伝わるってすばらしいキラキラ

おやつが大好きな娘は、御飯の時にも【おやつ】のサインをすることがあります。
食いしん坊なので、目の前に御飯を出したら、御飯も食べてくれるんですけどね。