ZOOMで講座やミーティングをしていると

ちょっとグループに分かれて

お話をしたいときがありますよね。



そんな時に使える機能が

ブレイクアウトルーム。


その存在はよく知られていると思います。


それぞれのルームにホストが自分で行くこともできるし

 

参加者がホストを呼ぶこともできます。



自分がホストの時に

ブレイクアウトルームを使うぞ!

 

あれ??

 

どこにもブレイクアウトルームが見当たらない!

 



そんな時は、ここをチェックしておいてください。

ZOOMの設定!


設定は、ブラウザ(Googlechrome、safariなど)で

サインインしてマイアカウントから見ることができます。

 

左側のメニュー、個人の欄に

設定があるのでクリックするといけますよ。



ミーティングにて(詳細)

にブレイクアウトルームの項目があるので

そこをチェックして有効にしておきましょう!



有効になっていないと

ミーティングコントロールに表示されず

ブレイクアウトルームを作ることができません。



あれ?ブレイクアウトルームは??

って思ったら、ここを確認してみてくださいね~。


1年前に作ったこちらにもブレイクアウトルームについて書いてました。

 

 

 

 

●━━━━━━━━━━━━━━━━●

これからメルマガを配信する人に役立つメルマガ

 

 

★ステップメール&メルマガ配信におススメ
ステップメール配信ASP「オートビズ」

 

●━━━━━━━━━━━━━━━━●

HPつくりました★
HP制作キャンペーン中!自分のホームページを作りたい方必見です。

講師活動サポートのホームページ制作をご覧ください。