台風12号は東にそれてくれましたね。 | 讃岐うどん屋奮闘記 笑門(わらかど)

台風12号は東にそれてくれましたね。

おはようございます。

相模原の讃岐うどん屋 笑門(わらかど)の店主です。

 

 

 

弱い雨が降ったりやんだりしています。

 

早朝はやや強い風が吹いていましたが、今は少しおさまっています。

 

 

予報では弱い雨が降ったり止んだりのようで、最高気温は20℃ですがそれは日付が変わった頃、この後は北寄りの風が吹き、気温は上がらずお昼前後は17℃とのことです。

 

この17℃が今日の最低気温のようですよ。

 

 

 

 

 

 

台風12号はずいぶんと東にそれてくれました。

 

 

 

          9/22                          9/23

  

 

 

明日には温帯低気圧に変わり、26日3時には襟裳岬の東南東約330kmに達する見込みだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日水曜日の営業は、台風の影響もあり弱い雨が降ったり止んだりでしたが、たくさんのお客さんにおいでいただき、お陰様でスーパー大変うれしい営業となりました。

 

多くのお客さんに感謝感謝です。

 

ありがとうございます。

 

 

 

昨日はダントツ人気と言うメニューはなかったのですが、僅差で「トマトとアボカドの冷製ジェノベーゼうどん」でした。

 

いつもの円グラフです。

 

 

 

見事にばらけています。

 

そして昨日は、これまでより気温が低かったせいか、温かいうどんもたくさん出ました。

 

いよいよ温かいうどんの季節到来ですかね。

 

 

 

また、「持ち帰りのぶっかけうどん」の注文数が先週の土曜日19日、そして火曜日22日、さらに昨日23日と増えています。

 

9月に入ってからの平均は5%程度だったのですが、この3営業日に限って言うと、全体のうどんの注文数に対して12~14%とになっています。

 

 

 

 

 

 

毎年7,8月頃に登場する「トマトとアボカドの冷製ジェノベーゼうどん」。

 

今年は大量にフレッシュバジルを仕入れて、たくさん「ジェノベーゼソース」を作りました。

 

まだ少しだけ在庫があったので、9月になって12日の土曜日と昨日23日に「本日の限定メニュー」として提供しました。

 

 

 

昨日たくさんの注文を頂いたのですが、まだ少し残っているので今日木曜日のお客さんに10食程度?ですが提供したいと思います。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

今週のトッピングとしてものすごく久し振りに登場した「さくらコロッケ」もたくさん注文頂いてます。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、一昨日家族4人で来ていただいた常連さんがいます。

 

ちょうど3年前に初めて笑門に来ていただき、それ以来の常連さんです。

 

可愛い娘さん2人とそのお母さんの3人で来ていただくことが多いのですが、一昨日はお父さんも一緒に来ていただきました。

 

 

お母さんには人手不足で困った時に、洗い場を1日だけですが手伝ってもらったこともあります。

 

可愛い娘さん達は、行儀もよく、うどんもモリモリ食べてくれ、僕の事を「大将さん」と読んでくれます。

 

もう僕はすっかり孫のようでうれしい限りです。

 

 

そのFさん家族からプレゼントを頂きました。

 

なんと家族4人で書いた色紙と、石けんで作ったお花です。

 

 

なんか泣きそうになりましたよ。

ありがとうございます。

 

 

色紙の真ん中は笑門の看板メニュー「讃岐天ぶっかけ」です。

 

 

これがまたそっくりなんですよ。

 

似すぎていてビックリです。

 

 

どうですか似てるでしょう。

 

 

改めてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、今日もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

~~~~~インターネットで毎日、発信しています~~~~~

 笑門(わらかど)公式ホームページ   メニュー 、お休み  など。

 わらかどブログ   大将のうどん作りを楽しむ毎日!!

 わらかどtwitter   わらかどの今(なう)をお届け!

 わらかどFacebook   わらかどの旬をお届け!