忘れられた「日常」を体験させる支援
/mitsulow/entry-12152492762.html


みっちゃんが声をあげ、
全国わらわーが集結し、
熊本支援プロジェクト、いよいよ始動します。


4.24現在
*ボランティアスタッフ選考中→8人決定ずみ
*口座開設準備中
  

 [外から入れる支援]

 

・キャンピングカーを借りる。いや、借りた(笑)


・5月5日~5月12日まで現地にて自然食品を配る


・そこで何を配るかは、TGG同好会の1万人で考え中

       TGGヨーグルト同好会からのレシピ参考に


・「食」だけじゃなく、アロマや、カウンセリングや、傾聴もする


 

『外に出す支援』

 

・被災者へ、旅行をプレゼント


・交通費はわらわ~募金で出して、宿は全国のわらわ~さんの家へ


・「日常」を思い出すホームスティをプレゼント

          →何人受け入れ可能か?

               男女比率や

               お子さん、高齢者、

               妊婦、障害者の受け入れ可否

               何日滞在可能か?

               これらもわかると、大変助かります。



こちらに書き込みもオッケーです。



お問い合わせはこちらへ

kaguyahime_moon★yahoo.co.jp

 →★を@に変えてね♪


わらわーのみなさま、よろしくお願いします。




管理人 佐保 ひめ



{20F42065-FED7-4B78-881B-E84F9FBFED3E}