こんな時だからこそ、自然な食品を |笑えるスピリチュアル ~ 知ってるトキはシっている ~
/mitsulow/entry-12151796243.html


生体由来の恐怖ですが、これは、細胞そのものから沸き立つ恐怖というか振動ですので、腸を安心させることで、和らぎます。


「食べる物」が、性格をも形作ることは最近の研究で分かっている事です。
だから、食料品が不足しているとは思いますが、その中でも出来る限り自然な食べ物を摂取して下さい。
 

例えば、発酵食品を多く摂る。


それは、味噌でも、しょうゆでも(しょうゆ風調味料はNG)OKです。
最近では僕なんて、玄米に、味噌を塗って食べたりしてます。
美味しいよ。


塩も、科学塩じゃなくて、海塩などの、自然な塩を摂取する。
砂糖も摂りたいなら、白糖じゃ無く黒糖を。
とにかく「より自然な食品」で、腸から安心を拡げて欲しいのです。


でも、言い出しにくいんだよねー(笑)。


「こんな緊急時に、何を贅沢なこと言ってるんだ!」って言う人は言うから。
言いたいことも、分かるんだけど。


むしろ、「こんな時だからこそ」なるべく、自然なモノを配りたいのにね・・。 


確かに、例えインスタント食品であっても、人間の身体は元素転換が可能なので踏ん張れますが、
過剰に化学物質が摂取されると、やはり厳しくなります。
特に、恐怖心は収まらない方向へ行くでしょう。


マウスの実験でも分かっている事実です。
摂取する食品で、「恐怖心」は和らぎます。


お味噌を、食べさせてあげたい。

しょうゆ(発酵の)を、ご飯にかけてあげたい。

これが、僕の想いです。


{BB577E8A-2DF5-4A3C-9285-D374C2A77C6A}

  

みっちゃんとお友達でもある、Taccoさん。
みっちゃんからの呼びかけで、FBにある、TGGヨーグルト同好会で、発酵食品のレシピを続々と提供頂いております。
現地での活用できるレシピ編集をお願いしてまして、
近々、頂く予定です。
→わたしも入ってます♪


腸から和らぎを。生きたお味噌汁とTGGヨーグルト
/cafe-baum/entry-12152946394.html
  
         

また、Taccoさんからも、ありがたいメッセージ頂いております。

........................


炊き出しなど、どこまでできるかな?
火はどこまで使えるのかな?
素人ができるのはどこまでなのかな?といろいろ考えます。


衛生のこともあるので、そのあたりも考慮しなければなりません。


自然食を扱うので、ただでさえ批判もあると思います。
レトルトをあたためて出すほうが、一般の人は安心なんですね。
だけど、ワラワ~精神としては、それはないですもんね。


本物造りの発酵を伝えていると、いつもそこをたたかれます。


認証された添加物、薬品を使うと人は安心するんですね。


医療に携わっているひめちゃんが、そのような世界にいながら、自然の生き方の理解があることが素晴らしいと思っています。
両方大切ですものね。


その間をいけるように、私も考えて行きたいと思っています。


............。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがたすぎる(/ _ ; )

みっちゃんとわらわーならではの支援活動の励みになります。
Taccoさん、ありがとうございます(^O^)


皆さんのコメント欄見ていても、発酵食品希望される方もいらっしゃるので、
需要は必ずあるはず、と思いました。



何より食べ物から、恐怖心を和らげることができるなら、
それこそ、届けていきたいもの。


安全安心で、大丈夫を笑顔で届けたい。


それが、わらわーならではの支援の形でもあると思うから。



支援物資の申し出、
旅行補助やホームステイ候補など
あなたができること、やりたいこと
コメント欄に書き込みしてね。

 
みっちゃんと調整図っていきます。

ペアリングできる、掲示板を考慮中です。
やって頂ける方が見つかりましたので、
作成、お知らせするまで、
お待たせばかりして、大変、申し訳ありませんが、
しばし、お待ち下さいませ。



お問い合わせ、お申し込みは
kaguyahime_moon26422★yahoo.co.jp
→★を@に変えてね。


管理人  佐保 ひめ