わらわ~ボランティアスタッフからのシェアです。


{C2481F8D-249E-4DDD-B172-ABD96415D2EF}


たくさんのありがとう。


全国のわらわ~の皆さま。
本当にありがとうございます。
感謝してもしきれません!


現地での、物資受入れサポーターの元へ、続々と物資が届いてます。
ヤマトのお兄さん死にそうだそうです(笑)


また、今回、地元の有機野菜や自然食の販売店さんが
大々的にサポートしてくださることが決まりました。
拠点もそちらへ変更になりました。 


と、いうのも、昨日まさかの拠点受入れ拒否宣告を受けました。
ところが宇宙は完璧。


私たちのコンセプトにぴったりのところに辿り着きました。
熊本の中でも、かなり大きな自然食マーケットだそうです。


そちらの店長さんに
まさか230キロも有機米が集まるわけが・・・。
わー集まってる~‼︎
な、状態だったそうです(笑)


恐るべしわらわ~パワー(笑)


わらわ~さんたち、最高です♡


また、当初の拠点である若葉小学校へと受入れ拒否宣告の情報があり、
やっと健康的な食事が来ると楽しみにしていてくれたそうで、
どうしても来てくれとのラブコールを頂けて、
期間中の3日間は若葉小へ、
わらわ~食を配達に伺います。


みなさん、本当にありがとうございます。




あえて、こちらの支援ブログでも
シェアさせて頂いたのは、
フェイスブックやっていない、わらわ~の皆さんにもお知らせしたかったからです。
リーダーと打ち合わせして、シェアさせて頂きました。

   
自然食品、大募集~の記事を更新するたびに、
お米が足りなーいっっ!と、書けば
50㎏も一気に送って下さった、自然に拘る農家の方や
海外からもお問い合わせあり、様々なものを送って頂いたり、
豆乳が足りなーいっっ!と、書けば、120本も送って下さった方。
チームを組んで、とりまとめしながら、まとめて送って下さった方。
送ったばかりなのに、不足を知って、さらに追加して送って下さった方などなど。


もちろん、量ばかりに拘りしているわけではありません。
少ないけど、これだけしか送れなくて、とも言って下さりながらも、
その、送って下さる気持ちが嬉しいんです。
わらわ~皆さん全員の気持ちが、とても有難くて、
何度か、涙がこぼれました。


感謝しかできない。
感謝しかない。・°°・(>_<)・°°・。


こちらも、仕事の合間や同時受付対応、やりとりしながら、整理するので、
お問い合わせやお申し込み頂く皆さんに、
スムーズに返事できないことがありながらも、
皆さん、咎めることなく、待っていて下さったり。


わらわ~の皆さん、
優しすぎます。・°°・(>_<)・°°・。

本当にありがとうございますm(_ _)m
 

無事、このように届いております。
どうぞ、ご安心下さいませ。
物資支援、残すところ、
グラノーラだけです‼︎

5.3 0時現在
→量確保できましたぁ
ありがとうございますm(_ _)m
もう、どこに足向けて
寝たらいいか、誰か教えて下さいっっ。


7時現在
調理器具も全て揃いましたm(_ _)m


あとは、ボランティアスタッフを
無事に送り出すのみ。
まだまだ、皆さんのパワーをお貸し下さいませ。


リアルタイム情報はこちら。


追記:フェイスブックやってない人でも、閲覧できるようになってるそうです。
なので、ぜひ、ご覧になってみて下さいね。
失礼しましたm(_ _)m


お問い合わせは、
kaguyahime_moon26422★yahoo.co.jpまで
→★を@に変えてね。

管理人   佐保  ひめ