こにちは、岸川あるよ

{D732CC7C-C612-498A-BD19-003EE21E73E2}
ちょうどサポートメンバーと
飲んだときの楽しい写真でてきた


2017/9/6発売 お祝い「きかざる」を
購入したみんなが更に楽しめるよう、
まだ見ぬ貴方がちょっと興味が湧くよう、
突如始まったこの


コアラ岸川の独り言シリーズコアラ
(急なシリーズ化)

第一弾は岸川のセルフライナーノーツを
お届けしました。

まだの方はこちら⏬


本日からはツイッターで 
「#toiきかざるを作った人達」を見た方も
いると思いますが、
作った人達を紹介します。

アートワーク編もあるよ、ぜひ読んでね。

さて今回も

マイクサポートメンバー編マイク

長く書いてきたサポートメンバー編も最後

突然変異っていうか
化学反応っていうか、
彼が絡むとひょんなこと続きな
気がします。

最後は、
のGt&Vo キイチくん(‪@kiiikich‬)です!

{2D84917F-AF62-43C6-A4F0-01E24ECA6735}

お写真拝借。
10.9にCDが出るそうだ。

ふわーってしたそのままの
綿のようなでも最高にハッピーな
つまりたぶん皆好きになっちゃう人です。

私とキイチの出会いも、
そんな感じです。

鉄板焼き屋さんでエンジニアの藤木さんと、
奥様とご飯してたら、
ご機嫌に1人で酔っ払ってる青年がいて、
会話に入ってきたんですね。

共通の知り合いや、JAMへの愛だったりで
意気投合して、
私はJAMで再会し
(キイチはど真ん中で揺れながらtoitoitoiみていたね)

藤木さんはケロスタで再会。
キイチビール&ザ・ホーリーティッツは
前作藤木さんがレコーディングしているです。

本当にそういう気持ちの良い出会いを
作る人だと思います。
よく知らないのに私も大好きだし。

そう、彼はギターだし
ボーカルなんだよ。

でも「きかざる」では、
彼はウッドベースを担当。

どこかで弾けると噂を聞いてしまった
私の餌食になってしまったのです。笑

{090A8094-B613-40BA-AEDC-6BCE4AC74B55}


ウッドベースとは、、、

{84EB9F52-1295-4EC8-8FB7-5F8584B07B87}

ようはコントラバスらしいです。

キイチには急に思いついて頼みましたが、
自前のウッドベースを担ぎ、我々の拠点ケロスタへ
現れ、颯爽と4-5時間くらいで仕上げていきました。

ほぼぶっつけ本番で
キイチが何度もいろんな試みをして
あ、こんな感じは?
これはどう?
と相談して作りました。

キイチくんは

M.4 oz
M.8 日常

に参加しています。
はっきりいって居ないと成り立ちません。
すばらしいよ(コントラバス奏者らしいよ)

すごい楽しくて、
あ!今の素敵!なんて言って
何度か取り直したり....
みたいなレコーディングの仕方が
できるのも、toitoitoiのまったりレコーディングの
特徴ですね。

ちなみにケロスタはtoitoitoiのエンジニア
藤木さんの自宅兼スタジオです。

toitoitoiもキイチビールも
近いとこだアサトアキラや、
ThreeQuestionsもレコーディングしています。

特徴は鼻歌を歌うように歌える環境と、
皆食卓を囲むこと。
(エンジニア編に繋ぎましょうね。笑)

{89B2D5A4-D122-443D-857C-840C231AAB1B}


キイチはレコーディングの日が忙しかったから
食卓を囲めなかったから、
ぜひまた何か一緒にして、
お疲れ様食卓したいですね。

キイチありがとう。
お互い良い音楽を。