なんだかバタバタと充実した日々を過ごしたこの10連休がついに終わろうとしています。。。

大阪と京都でまったりし、
翌日は雨のお伊勢さん。

雨だったけれども、令和初日?元日?ということもあって、すごい人でした。御朱印帳で並ぶ人たちもたくさん!大変だぁー!

お伊勢さんにある木々は、
本当にいつからそこにいるのだろー。
すごく力強く、すごいパワーを放ちながらずーっとそこにいるんだなと。
たくさんのパワーをいただき、
雨や人の多さは大変だったけれど来てよかった(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
たくさん歩いて、歩いて、どーやら26000歩くらい歩いたらしい!!!よく歩けましたっ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

帰りにお伊勢さん名物の赤福を(๑´ڡ`๑)
ピンクの箱に入っているモノより、
餅は柔らかく、あんこも多い気がする♡

お伊勢さんを堪能したら
大阪へ帰ってお好み焼き千房へっ!!
これ。すごいでしょっ!!
昔からよく行っていたお店が改装され、リニューアルしてからぜんぜん行けておらず、すごーーく久しぶりに行ったら、なんと昔によく焼いてくれていた方がいて!なんだか懐かしく嬉しい再会でしたっ(๑♡ᴗ♡๑)
もう10年くらい会えてなかったのに、たまたまその日、そのお店にいらしたようで!!奇跡っ☆

次の日は、今は施設にいるおじぃちゃんおばぁちゃんを迎えに行って家族で祖父母宅へ!
阪急梅田の地下でおじいちゃんが食べたかったにぎり寿司とか、おばぁちゃんが食べたかった鰻を調達してきて、みんなでワイワイ食べるっ♡
おじいちゃんは、こんなの向こうでは全然食べれないからっ!!ってすごい勢いでお寿司をパクパク(๑ ́ᄇ`๑)
こんだけ食べれるってのは、元気な証拠っ!!

家族みんなで二人を施設に送り届け、
まったりといい休日の過ごし方でしたっ( ´ ▽ ` )ノ


そして始まる三日間の大阪ワークっ!!
こんにゃく座のうたのワークショップin大阪の助手をやって参りました✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
これまでにも大阪でやっていたワークショップには講師の岡原さんだけだったので、私は初参加。
何度もワークに参加してくださっている方が多い中に入っていくのは緊張でした!
が!!!いやーすごい!
関西の人のパワーすごいっ!ハンパない!!笑
こんなに大爆笑するかっ?!って感じ。
大阪はもちろん、京都、三重、茨城から来た参加者の皆さんは個性豊かですごいキャラクターばっかり。同じ曲、同じオペラの場面をやっても、誰一人、同じものは無い。
最後の発表会を見に来た方が、同じ曲を歌ってることに、同じ場面をやっていることに気付かなかったとか。。ですよねーーーーー(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"...♪*゚

阪急電車に乗って通勤出来たし、
ウキウキっ♡

みんなに出逢えて幸せだった♡
頑張って夜中に書いた発表会プログラムは喜んでもらえてよかった...♪*゚見にくかったし、大事なピアニストさんの名前書くの忘れたけど。。
でも喜んでもらえてよかった!

F4の宣伝もした。ちょろっと。
また会えるといいなっ♡

そして連休最終日の今日は、大学時代のお友達に会いに、宝塚へっ!!

別に観劇はしない。ただただブラブラして、おしゃべりして。
まったりとした一日•*¨*•.¸¸♬︎
楽しかったぁぁぁ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

元気になって、帰りの新幹線は関西限定のサンドイッチ!一度食べてみたかったのだ。
お隣もそのお隣も女性で、皆さん本を読んだり、何かの資料を見ていらっしゃる。その隣で私は出発早々サンドイッチを、ガツガツ食べる。。。
そうこうしているうちに、京都に着いた。
すると、
あのーこの席ボクだと思うんですが…と。。

Σ(●ꉺ▱ꉺ●)!!!!!


間違ってた!!乗る電車!!!!
慌てて降りて次の新幹線に乗った。
思い込みで一本前のに乗っていたฅ(๑*д*๑)ฅ!!
こえーーー!!思い込みこえーーー!!
そして、あまりのことに、ちゃんと謝れてない気がする。。。ごめんなさいーー!!
でも、無事に降りれてよかった!
無事に次のに乗れてよかった!
次の新幹線のお隣は男性だったので、
安心してプシュッとやりました!缶チューハイ笑

はぁーーさっきの電車で開けてなくてよかったーー!!


そして今。
明後日のお稽古の差し入れにと551の豚まんやらたくさん買い、お夜食にと温かい豚まんも買った。温かいヤツが人知れず匂いテロを起こしている気がしたが、もはや冷めたのか匂わなくなってきた( *˘ ³˘)♡♡♡
早くお家に帰って食べたいなっ♡


それにしても、
私が大阪の家を出てこんにゃく座に入って今年で11年目。こんなに長く大阪にいたのは初めてのことではないかっ!!!
改めて感じたのは、母が作る朝食の美味しいこと。味噌汁うめー!高野豆腐の炊いたんもうめー!
そしてお家が綺麗。
毎晩、お父さんの靴を磨き、窓拭きをして、台所のシンクもとっても綺麗。別に新しい家ではないのに。。。仕事だってしてるのに。
すごいなぁーーー。
見習わなきゃなーーー。
でもやらないだろーなーーー。。。


そんなことを感じた大阪でした⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
川崎へ帰ったらやらなきゃいけない事がたくさん。。。
ううう頑張ろーー٩(ˊᗜˋ*)و